※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばったんばったん
その他の疑問

平日日中に呼び鈴が鳴り、結構急いで出ても誰もいないということが数カ…

平日日中に呼び鈴が鳴り、結構急いで出ても誰もいないということが数カ月に一回くらいありました。
先日は偶然玄関付近に居たのですぐに出たのですが、やはり誰もおらず、下の階を覗くとスーツ姿の男性が二人、他の部屋の呼び鈴を鳴らしているようでした。

この人達は、どんな仕事をしている人達だと思いますか?
新米営業マンの度胸付け…とかでしょうか?
泥棒の下見とも違うような気もします。

コメント

myh

うちはすぐ管理会社に連絡してます!(^^;

  • ばったんばったん

    ばったんばったん

    回答ありがとうございます!

    そうですね、今まではどんな人が来ているのかもわからず報告のしようが無かったのですが、
    今回はどんな人が来ているのか見ることが出来たので、管理会社に報告してみようと思います。

    • 9月30日
のえる

うちも時々あります。
基本チャイムが鳴っても出ないのですが、玄関にカメラが付いているので家の中で外の様子が見れるようになっています。

急いで見るとスーツ姿の男性がいました。
なので不動産屋などの営業マンかなと思っています。
(^-^)

本当に急いで見ないとすぐにいなくなります。

  • ばったんばったん

    ばったんばったん

    回答ありがとうございました!

    カメラで見られるの良いですね。
    うちはドアモニを付けようと思ったのですが、ドア上部に隙間が無く断念したので…(-。-;

    同じケースですね!
    スピードからして、呼び鈴を鳴らしたらすぐに下の階に移動しているんだと思いました。

    • 9月30日