
離乳食が上手く進まず、食べるタイミングや量に悩んでいます。何か良い方法があれば教えてください。同じ経験の方、アドバイスありますか?
離乳食をはじめて1ヶ月ですが、あまりうまく進みません。
お腹すいてるだろうってタイミングでも、3口くらい食べたら口をあけなくなります。ちょっと無理やりスプーンを押し当てて、口に入った分は飲み込みますが、仕方なくって感じです💦
冷たい?と思ってあったかくしてもだめ。
体制がやだ?と思って抱っこしたり座らせたりしてもだめ。。
私的に、お腹すいてるときはもぉだいぶ眠いタイミングも近いので、眠くなって食べなくなるのもあるのかな?と思い、じゃあ3早めにあげてみても、お口はあけません😣
タイミングもわからないし、量も増えないし。。
何かいい方法ありませんか?また、同じようだった方いたらアドバイス頂きたいです🙇♀️
- ちび(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

愛
私も初めて1ヶ月ですが、特に気にしたことはありません😳笑
食材の味とスプーンに慣れてもらうのが目的なのでべーっと出されても特になんとも思ってないです🤣笑

はじめてのママリ🔰
笑わせたタイミングで口開けた時とかに入れたりはしてました😂
スプーンとか変えてみたりはどうですか?
-
ちび
笑ったときに入れた分は飲み込みますwでもあとは口開きません😅
スプーン、木製とかためしてみます!ありがとうございます✨- 9月8日
ちび
なるほど、そうですね😂
私もそう思うことにします✨ありがとうございます✨