
コメント

ママリ
私は排卵検査薬を使っていましたが陽性にならない月もあり、病院にいくと無排卵だった月もあったみたいです。排卵検査薬とかをしてみて、仲良しして2.3ヶ月してもダメだったら病院にいくのもありかもですね(><)

ママリ
私はすぐに子供がほしく排卵検査薬を3ヶ月してもダメだったので病院にいくと無排卵だったのとあとは旦那の精子の運動率も悪く、、というのもあり人工授精で妊娠しました!!無排卵の月があるのはストレスとかでなるらしく珍しくないみたいですよ。早く欲しいならレディースクリニックに行くのが一番だと思います。全部検査してくれますよ、なかなかお金はかかっちゃいましたが💦
-
はじめてのママリ🔰
凄いですね!旦那さんも協力的で赤ちゃん授かれたんですね😭おめでとうございます💕無精卵だったらと思うと悲しくなります、、、
実は仕事復帰して4ヶ月位で上司の言動に耐えられなくて仕事を辞めて今メンタルクリニックへ通っています。その状態での妊娠希望なので厳しいのかなと思ってます。
でも、早めに病院行ってみようと思います。- 9月7日

ママリ
ちなみに、排卵検査薬3ヶ月して1ヶ月目はちゃんと陰性、陽性がでたのですが2ヶ月目は陽性にならず、3ヶ月目は逆に陽性が続いたり、、
クリニックによると排卵した形跡がないと言われたのでやっぱりストレスは関係あるかとは思いますよ😭😭仕事ストレスですよね。
お身体大事にされてください。
-
はじめてのママリ🔰
んー病院で検査してもらった方が早いってことなんですかね??😭😭検査薬で検査してても排卵してる形跡がないって病院でわかるんだと、、
難しいですね😫結果論なんですが。
でもそれだけストレス抱えてたってことですか??😢
失礼すぎる上司でついていけなかったです。ストレスやばいです。ありがとうございます🥺- 9月7日
-
ママリ
排卵検査薬をしてみていいと思います。基礎体温よりは確実だと思いますよー!!私は排卵検査薬の結果も途中おかしかったので💦
でも早くほしいならクリニックが早いかもです💦なんかいろいろ言っちゃって逆に混乱させちゃってすみません😂- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
でもどっちにしろ検査はしないとですよね!!!
とりあえず病院予約して行ってみます!その方が早いと思うので🥺ありがとうございます!病院いく決心ができました!!!- 9月7日
はじめてのママリ🔰
とりあえず排卵日検査してみて仲良ししてみてから病院行く感じで大丈夫ですか?🥲私2年前に子宮外妊娠で右の卵管しかなくて2人目早めに欲しくて焦ってはいないですができるか不安で😫病院行った方が早いのかなと悩んでいます。