
臨月の初産婦です。歩くことが苦手で悩んでいます。体力つけたいし、赤ちゃんを降ろすためにも歩きたいです。皆さんは臨月に歩いていますか?
37w4dの初産婦です
皆さん臨月に入ってから歩きましたか?
歩いていた方はどのくらい歩いていたか教えていただきたいです😌
最近は座っていたり寝っ転がっているだけでもお腹張ってしまうし、動悸がしたりするし
旦那が𝟮𝟭時帰宅ということもあり
お昼に1人で歩くことになるし
なかなか歩こうという気になれなくて
でも体力つけるためにも
赤ちゃん降りて来るようにするためにも
歩きたい気持ちもあって…
回答よろしくお願いします🙇♀️
- なち(25)(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
大体9時から10時ごろ暑くなる前に一日2kmぐらい歩いてました!
調子いい時は4kmあるいてました^ ^
買い物とかをこまめにしてちょっとしたものを買いに行かなきゃとか甘いもの食べたいから頑張って買いに行こうとか理由つけてはやる気出してました!

もちもち
全く歩かなかったです💦
同じようにしんどくて階段登るだけで
息切れで…また夏場だったので
外にも行けず。
かと言って横になってる所から
起き上がるのもしんどくて…
ずっとゴロゴロしちゃってました😅
それでも37週5日で破水、
翌日には出産出来ました!!
-
なち(25)
出産前さいごの健診で赤ちゃん降りてきてるとか、子宮口開いてますねなど言われていましたか?
わたしは張りはあるけどまだまだだね〜と先週の健診で言われてしまったので😖- 9月7日
-
もちもち
いえ、全く開いてないね!
降りても来てないねって言われて絶望でした(笑)
自分的には降りてるわ~とか思ってたので😭
破水の3日前が最終検診でした😅
実際破水して病院行った時でも
まだ1センチしか空いてませんでした(笑)- 9月7日
-
なち(25)
わかります!
絶望しますよね(笑)
出産ってほんとに人それぞれですよね。
回答いただきありがとうございました🙇♀️- 9月7日

もっ
ちょうど去年の今頃37週でした😚
うちは、近くに池がありランニングやウォーキングコースになっていたので毎日そこを歩いてました。
4.5キロを50分で歩くという目標で歩いてました🤣助産師さんからはタラタラ歩いてたらあまり意味がないと言われたので……
毎回お腹が張ってめちゃくちゃ疲れました😣体力はついたかなと思います。
-
なち(25)
凄い、尊敬します😣
私も頑張ってみようかなと思います!
ありがとうございます!- 9月7日

ななみ
1人目20週からずっと自宅安静、2人目37週0日まで1ヶ月入院しいて体力が普段よりマイナスだったのでなるべく毎日歩くようにしていました😅
多少は体力が戻ったのかなとは思いますが、産まれたのは2人とも40週でした(中々降りてはきてくれなかった🤣)!
赤ちゃんは赤ちゃんのタイミングで降りてきてくれるので、動悸など辛いのであれば無理して歩くことはないと思いますよ!
それこそ家の中雑巾掛けするとか細かいところまで掃除するだけでも疲れて良い運動になりますし☺️✨
-
なち(25)
優しいお言葉ありがとうございます✨
確かに1人で歩いていて破水したりするのも怖いなと思ってしまっていました。
おうちのお掃除もなかなか疲れますし、おうち綺麗になるなら一石二鳥なのでおうち掃除頑張ろうと思いました!!
体調良ければ歩くって感じで!- 9月7日
-
ななみ
あと少しで赤ちゃんに会えますね☺️✨
それまでは無理せず、出産がんばってください♪- 9月7日

3kids♡
暑かったししんどかったし運動しても下がらない場合もあるしと思い全く歩かなかったです(笑)
36週頃から赤ちゃん全然下がってないから運動してねと検診で毎回言われましたが…笑
二人とも陣痛からでしたがなかなか進まず病院の階段をひたすら運動させられました😂😂笑

もふもふ
1人目は妊娠中期から毎日歩いてました☺️毎日2~3時間は絶対、多い日は午前と午後の2回散歩に出て5時間くらい歩いてました!暇だったのと冬で歩いてもそんなにしんどくなかったので👌お腹がすごく張ったら公園のベンチで休んだり、疲れたらバスで家に帰ったりしてました笑産まれたのは38w6dで破水からでした。散歩の効果があったかはわかりません😂笑
今2人目38週入ったところですが、37週から自宅でリングフィットアドベンチャーのジョギングメニューを毎日15分くらいしてます☺️中期はゴロゴロしすぎたので、今更ですが体力つけようと‥😂

みゆ
1人目の時は後期に入ってすぐくらいから1時間は歩くようにしてました!
お腹は張りやすいので、張ったら立ち止まるって感じだったので1時間と言ってもたいした距離ではなかったと思いますが😅
1人だとなかなか歩く気にならないですよね😣
私は旦那が帰ってきてから一緒に歩いていたので頑張れましたが、1人だったら無理だったかなぁと思います😣
ちなみに、出産は促進剤で31時間かかり、危なく帝王切開になるところだったので安産とは言えないかな?と思います😅

♡りりり♡
私も37w4dです😊予定日一緒ですかね👍
1人目ですか?
初産のときはめっちゃ歩きました😅
毎日毎日天気が良ければ歩いてました🙌2人目以降はほとんど歩かず🤣
今回も恥骨痛すぎて、買い物行くくらいしか歩いてません😅
なち(25)
私も甘いもののためなら歩けそうなきがしました😂
4キロは凄いですね!
お腹張ったりしませんでしたか??
はじめてのママリ🔰
むしろ37週過ぎたら徐々に張らせて休憩してを繰り返して陣痛の予行練習?をして!距離とか時間は短くてもいいから少し早歩き張ってきたら少し休むを繰り返すといいよーと言われました!
いきなり本陣痛くるよりもちょっとずつ張らせてたほうが本番うまくいくらしいです^ ^