![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての育児で母乳とミルクの混合に不安があります。授乳やおむつ替えは頑張っていますが、泣き止まない時やミルクの量について不安があります。アドバイスをお願いします。
初めての育児で、本当にこれでいいのか分からないので教えてください、、
母乳とミルクの混合です。
日中、夜間ともにだいたい3時間から4時間くらいおきに泣いてくれるので、おむつを替え授乳していますÜ(左右10分くらい吸わせてからミルク50ccから60cc)
その後は眠ってくれることが多いのですが、眠ってくれない事も多いので、そのときはまたおっぱいを少し吸わせてあげると寝てくれます🙂
おむつと授乳についてはこんな感じで毎日やっているのですが、時々「こんなんでいいのかな、間違ってるのかな、、」と不安になり夜に涙が出る日があります(;_;)
こんな感じでいいのでしょうか…?
それと、退院の際、ミルクは50ccか60ccくらいでと言われたのですが、いつ頃から増やしていけばいいのでしょうか?
ちなみに今は生後8日目です(*^^*)
それとあともう一つ、、
おっぱいもミルクもあげ、おむつも替えたのにずーっと泣いてる時はどうしたらいいのでしょうか、、?
みなさんはどうしてますか?
自分の育児に自信が全くないので、こうした方がいいよなど、何かあれば教えて頂きたいです(;_;)
- はじめてのままり(生後6ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
![Liz](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Liz
そんな感じでいいと思いますよ😊
私は子供の体重に合わせてミルクの量を変えてましたが、1時間~2時間で泣いてしまったりすると足りてないと思うので増やしてあげていいと思います。
ゲップはさせてあげてますか?
おむつミルクゲップ全部やって泣いてる時は抱っことかでいいと思います。
他に泣く理由は暑いとか寒いですかね‥🤔
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
参考にならないと思いますが…💦
生後3日で完ミにしました!
2週間健診までミルクは40ml~60ml飲ませていました🥺
2週間健診でミルクの量を増やしても良いと言われたので、80mlにしました!
母乳も飲ませているなら、ミルクの量を増やす必要はないと思います😣
母乳量にもよりますが…💧
母乳やミルクを飲ませたら寝るとは限りません😢
寝る子は寝ますが、寝ない子は何をしても寝ません😟
飲み過ぎで苦しくて寝れない可能性もあります😣
満腹中枢が未発達なので、与えれば与えるだけ飲みます😖
満腹になる事はありません🥺
苦しくて飲まなくなる事はありますが…💦
-
はじめてのままり
ありがとうございます😢!
私も2週間検診でミルクのことは聞いてみます(*^^*)
母乳も飲ませていますが、まだまだ量が足りず、、
そうなんですね😭!
まだまだ知らないことだらけ、、ありがとうございます!!- 9月7日
はじめてのままり
ありがとうございます😭!
ゲップはいつもさせてあげてます☺
何やっても泣きやまない時はほんとに焦ってしまうし、自分に余裕がなくてイライラしてしまうのがとっても嫌です(;_;)
申し訳なく思ってしまいます、、
Liz
わかりますよ😢
私も最初わからないことだらけで泣かれると焦ってました。
頼れる人に頼って、頑張ってくださいね😊