※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっちゃんママ
子育て・グッズ

娘が欲求が強くてイライラしています。他の子はどうですか?

いつもお世話になっています!
もうすぐ生後8ヶ月になる娘のママです。
最近娘の欲求が強すぎて苦労しています。
早く抱っこしろ、こんな物いらないと嘘泣き?みたいに
泣かれ、こっちを見ろ、構えと何回も両足キック
8ヶ月になる子ってこんな感じなのかなと思ってますが、
毎日朝起きてから寝るまでこんな感じで正直参ってイライラして口が悪くなってしまいます。
みなさんの子は今どんなですか?またみなさんのお子さんが8ヶ月の時どんなでしたか?

コメント

まき☺︎

同じくですよー(>ω<、)
つかまり立ちするんですけど化粧とかしてると鏡が気になるみたいでいつも奪ってきて...(笑)
それを阻止すると泣きます(笑)
立ってたいのにゴロンしたとかでオムツ替えとかも泣くし...。。
もう小さい時みたいに大人しく抱っこさせてくれないですね(´-ω-`)
抱っこしてなくてもすぐ私の体をアスレチックかのように登ってきます(笑)^^;

  • もっちゃんママ

    もっちゃんママ

    コメントありがとうございます!
    やっぱりどの子も通る道なんですね(^_^;)
    うちの子も私が何かいじってると奪おうとします!阻止してもまだ泣きませんが 笑
    小さい時が懐かしく思えます 笑
    登るとかすごいですね‼︎体力有り余ってるって感じですね (╹◡╹)

    • 9月29日
cheese

8ヶ月になったばかりの娘育てています。
自分の思い通りにならないと凄く怒って両足連続キック…(当たるとかなり痛い)
さらにはギャン泣きされて、うちの子はわがままなのか…と悩んでいました💔
もっちゃんママさんも、同じ感じで安心してしまいました笑(悩まれているのにごめんなさい)
私は泣かれたら一緒に泣いて(振り)ストレス発散します。
娘より大きな声に悲しい顔をして…笑
逆効果の時もありますが、一瞬泣き止んだ隙に抱っこして、違うものであやしてってすると…落ち着いてくれます。
それでも駄目な時はお手上げ✋✋です~

  • もっちゃんママ

    もっちゃんママ

    コメントありがとうございます!
    両足キックかなり痛いですよね(ノ_<)
    私もうちの子わがままなのかなって思いました!同じことで悩んでる方がいると安心しますよね☆
    泣くふりして、あやして、抱っこしてもダメだとお手上げですよねf^_^;
    お互い大変だけどがんばりましょう٩( 'ω' )

    • 9月30日
つくつく

上が2歳の女の子、下が1歳の男の子のママをしてます!

娘さん、自我が芽生えてきているんですね✨

特に女の子って本当に成長が早くてこっちがついていけなくなりますよね😳

でもうちの子たちもそんなんでした!
今も我が強く参ってます!笑

やっぱり家にいると自分も子供もイライラしがちになるので、まず外出するようにしてます☀

外出ができないときは一緒に遊ぶ時間を絶対作るようにしてます!

  • もっちゃんママ

    もっちゃんママ

    コメントありがとうございます!
    女の子って成長早いんですか⁉︎
    追いついたかと思ったらさらに先を行くって感じなんですね (^_^;)

    やっぱり外に出て気分転換とかしなきゃですよね!散歩してくても最近雨続くで参ります(・ω・`)

    私と遊ぶより猫を構いたい方が上みたいです 笑

    • 9月29日
deleted user

同じです🙋
毎日、怒ってます(笑)
気分転換に図書館やプレイルームにいってます

  • もっちゃんママ

    もっちゃんママ

    コメントありがとうございます!
    やっぱりどの子も同じなんですね(^_^;)
    毎日だと怒りたくもなりますよね(・ω・`)
    外出して気分転換とかしなきゃですよね!
    こっちの気が滅入ってしまう(ToT)

    • 9月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当に気が参りますよ😂

    • 9月29日
勝斗のママ❤️

うちも同じですね‥
気に入らないと、ウーゥンって唸る、離乳食のお皿は叩いて全部こぼしてしまう‥
オムツも寝起きに替える時はおとなしく指しゃぶりしてるけど、それ以外は泣く(T_T)
1日、自分の気に入らないと泣いてる感じで泣き声もパワーアップして泣くので、1日ヘトヘトです‥
こんなもんかなぁ〜とは思ってます‥子供が寝てる時が幸せ〜(^^)っ
て(笑)
外出してる時はお利口さんなんですけどね(笑)
雨続きで外出出来ず、ママ疲れる〜って泣いたふりしてます‥
少し黙って、ハハハって子供は笑ってます(笑)
こんなもんかなぁ‥と思ってお互い頑張りましょうね(^-^)

  • もっちゃんママ

    もっちゃんママ

    コメントありがとうございます!
    気に入らない時唸って、足バタバタさせてすごいですよ(ToT)
    前と違って泣き声でかいですよね!外まで聞こえるから私が虐待してるって近所の人に思われてないか不安ですよー(>_<)
    うちは外出してるときも抱っこ紐から降りたいらしく仰け反って大変です!
    こんなもんかって割り切らないとダメですね!お互い育児がんばりましょう(^^)

    • 9月29日