※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこぽん
妊娠・出産

体外受精で胎嚢成長遅いが心拍確認。胎芽小さく来週再受診。成功例あるか相談。

体外受精で8w1dです!
7週では胎嚢16mm、卵黄嚢のみ確認、胎芽心拍なし
先生に着床遅延もあるから☺️と言われ、
今日受診したところ胎嚢は21mmまで大きくなっており心拍確認、でも胎芽が小さすぎて大きさも計ってもらえませんでした🤢
可能性は高くないけど0ではないとのことで来週また受診ですが、こんな遅さでうまくいった方いますか?🥺
心拍があると聞いたら愛しくて愛しくて、諦めたくなくなりました🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

心拍初めて聴いた時は感動しました(^.^)

  • ぽこぽん

    ぽこぽん

    心拍確認は何週でしたか?🥺

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6w5dでした!3mmとかでしたが笑

    • 9月10日
あーちゃん🔰

顕微授精にて1人目授かり
現在7wなんですが、まだ胎嚢しか確認出来ず、卵黄嚢、胎芽が確認出来ていない状態です。先生に聞いたところ、生理不順もあり、他の人とは1.2週間のズレもあると言われたのですが、不安です。