※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🕊
妊娠・出産

ベビー布団について教えてください。敷布団は洗えるものが良いですか?キルトパットや防水シーツの必要性と枚数を教えてください。

ベビー布団について教えてください!

セットものを購入予定なのですが、敷布団が洗えるものを選んだ方が良いですか?

またキルトパットや防水シーツの必要有無、何枚必要か教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

り

2人目を考えているなら
洗えるものがいいと思います!
防水シーツ単体なら2枚、
キルトパットと防水シーツが一緒になっているものもあります☺️そちらでも2枚あれば安心です!

  • 🕊

    🕊

    2人目も考えているので洗えるものにしようと思います!
    防水シーツは既に1枚購入済なので追加で購入しておきます✨
    教えてくださりありがとうございます☺️

    • 9月7日
さば

セットの物を購入しました。
パットはあとから夏用と冬用を購入して調節しました。
キルトパットは最初だけ使いましたが、あとはあんまりでしたw
1枚であとは季節にあったのを購入しました。
防水シーツは最初だけでした。3~4枚購入しました。
けれど、大きい布団と同じのは逆に大変でした。
小さいタイプを3~4購入して、洗い替えしてました。
結構、新生児だと洗い替えします。
オムツから漏れるんで。
☆男の子なら特に必要かと!!

3ヶ月過ぎたらあんまり漏れなくなりました( ̄▽ ̄)

布団は洗えるのを購入しましたが、数回しか洗ってない気が…。
まぁ、そこは好みですね!

  • 🕊

    🕊

    キルトパットは夏用、冬用があるんですね😳
    あまり使用しなかったとのことで、バスタオルでもいいのかな?と思ってきました🤔
    防水シーツは確かに小さい方が洗濯が楽そうなので探してみます!

    敷布団は念の為洗えるのにしようと思います!
    ご丁寧に教えてくださりありがとうございます✨

    • 9月7日
□emiyu□

私は敷布団(マットレス)洗えないやつですが、そこまで染みる事ないのでどちらでも良さそうです!

キルトパットは1枚、防水シーツは2枚でいけてます✨新生児の頃など吐き戻しが多い時は頭の下にタオル敷いてました☺️

  • 🕊

    🕊

    なるほど!防水シーツがあればある程度防げそうですもんね🤔

    キルトパットと防水シーツは教えていただいた通りに用意しようと思います✨タオルの方がたくさん使いそうですね!
    教えてくださりありがとうございます☺️

    • 9月7日