
コメント

退会ユーザー
2020年に産休育休をとって所得が少なかったのではないでしょうか?😊
4〜8月は2019年の所得、9月からは2020年の所得(住民税所得割)で計算されます🙆♀️

ママリ
主さん2020年の1年間は育休で前年より収入減ってませんか?
ざっくり言うと4-8月は2019年の収入から、9月以降は2020年の収入から保育料算定されます😃
-
おいも
コメントありがとうございます☺️育休とっていたので、9月以降が下がったのですね!ありがとうございました✨✨
- 9月7日
おいも
コメントありがとうございます!そうだったのですね!
半年間と書いてあったのですが、1年間は1万5千円になるのでしょうか?🥺(市役所に聞いてって感じですよね💦すいません💦)
退会ユーザー
来年の8月までは変わらないと思いますよ😊✨
退会ユーザー
あ、厳密に言えば4月からは学年が変わるのでその分変わります!
おいも
来年までほぼ変わらずってことですね!確か、学年上がれば安くなりますよね!
教えて頂きありがとうございました!