 
      
      
    コメント
 
            ママリ
妊娠中にしておけばよかった〜と後悔してることはないのですが、産まれてから子供の足の型は取ったのですが、手はとっておらず、手足の型が欲しかったです😱
 
            はじめてのママリ
エコーが、時間経つと見えづらくなるるしいのでスマホに写真撮って現像してアルバムにエコーを貼って○w○dこの時期になったら胎動感じた🥰など一言メッセージを書いたアルバムを作ってました😂
- 
                                    ちゃま コメントありがとうございます😊 
 時間経つと見えにくくなるって言いますよね!
 早くアルバム買いに行かなきゃと思ってるのですが、買える場所が人多すぎて怖くて行けずにいます…😭
 ネットで頼もうかな…😳- 9月6日
 
 
            ママリ
自分の妊婦姿を写真撮っておけば良かったなと思いました!マタニティフォトみたいなオシャレなやつじゃなくても、普通に妊婦さんてわかるような写真です(笑)
写真を見ながら娘に、お腹にいたんだよーと話したかったなぁと少し後悔してます😂
- 
                                    ちゃま コメントありがとうございます😊 
 撮りたいのですが、自分のぽっこりお腹のせいなのか妊娠したからなのかわからなくてまだ撮れてないです…😂笑
 そろそろ撮っておこうかな…😳- 9月6日
 
 
            ままり
すでにやられているかもしれませんが、定期的にお腹の写真を残しておいてよかったと思います!
大きくなっていく過程もわかるし、産んだあと見返すとなんか感動します。笑
 
            退会ユーザー
私は、主人と2人だけの写真をたくさん残せば良かったと思ってます😅
あと、生まれた時の足形と手形を取っておけばよかったです😢
1歳の誕生日でやろうと思ってます😅
他の方もおっしゃってますが、エコー写真アルバムは作って良かったです😊
主人と2人で、そのときの心境とかも書き残してあり
今は2人目を妊娠中なので
たまに読み返して夫婦揃って見比べたりしてます!
- 
                                    ちゃま コメントありがとうございます😊 
 私全然主人と二人の写真撮ってないです…!!
 今からたくさん撮ります😳
 足形と手形も忘れずにやろうと思います😊
 アルバムは実物見て買いたかったんですけど、コロナ禍でそうも言ってられないのでネットで買って作ろうと思います🥺
 たくさんありがとうございます(๑´ㅂ`๑)- 9月6日
 
 
            はじめてのママリ🔰
私はお産に向けて切迫にならない程度にお家の中を大掃除しました!
因みに赤ちゃんがハイハイするくらいまでを想定してやりました!
結果的にお家の中はどれだけ片付けたりしても気になることは出てきますがやるのとやらないのじゃ違ったかなぁと思いました☺️
(赤ちゃんそれぞれですがうちの場合は月齢より猛スピードで成長しているので妊婦の時に片付けていて本当よかったなぁと思いました💦)
余談ですが大掃除全力でしたからかとても安産で予定日過ぎて促進剤でしたが破水から初産なのに5時間半で産まれました♪
あとは新生児の時間って凄く短いので写真や動画沢山撮ることした方がいいです!
初めての事が大変で私は写真少なくて後悔してます😭
元気な赤ちゃんと早く会えるといいですね💕
- 
                                    ちゃま コメントありがとうございます😊 
 大掃除!!たしかに必要ですね…まだ引っ越す予定はないので、今からちょこちょこ掃除します😳
 ちょっとした運動にもなりますし良いですね🥺
 しかもめちゃくちゃ安産…!!
 素晴らしいです!!初産はとても時間がかかると聞いていましたがびっくりです😳
 
 新生児はあっという間って言いますよね😭
 絶対たくさん写真撮ります!!!!
 ありがとうございます(๑´ㅂ`๑)- 9月6日
 
 
            ゆー
同い年です✨
これからだと思いますが、ベビーカー&チャイルドシート&ベビーベット(必要な人と要らない人がいます)抱っこ紐は、下調べや値段など調べていくといいかも😊
20wになって先輩ママに聞いて毎日ネットやメルカリやジモティーなどで中古見ています✨
新品は高いので...良いものを安く私はジモティーで買いました❤️
タイミングがあるので、外してしまうと後悔💦💦
8ヶ月目ぐらいに買おうかなあと思ってたぐらいだったので、安定期に入って調べて目星つけていって良かった、これ遅かったらまぢでお金かかってしまうやつと焦る所でした😭
お腹の写真撮ってます笑
写真に何wか記載しておくのオススメです!
- 
                                    ちゃま コメントありがとうございます😊 
 わぁ同い年なんですね🥺
 
 色々必要なものがたくさんありますよね🤔
 それぞれどんなものがいいのか、どんなタイプのものが自分に合うのか全く分からず、もう少ししたら見てみよーって思ってました🥺
 
 新品高いですよね😭
 ジモティーとかもあるんですね😳
 ちょっと見てみます!
 
 お腹の写真…撮りたいけど自分のぽっこりお腹のせいなのかなんなのか…微妙なところなんです笑
 そろそろ撮っておこうかなーって思ってます😂
 
 ありがとうございます(๑´ㅂ`๑)- 9月6日
 
- 
                                    ゆー ホントに色々な物が😓 
 ベビィの服とか可愛いからテンション上がる~と思ってたら、えっ‼️これもこれもいるし、あれもや‼️ってちょっとパニックになります💦💦
 
 現実と理想が違ってて💧苦笑
 妊娠初期はあと8ヶ月もあるだったのに、もう3ヶ月半しかないってなってます。
 そろそろちゃんと病院でもらったしおりを読んで勉強しないとヤバイと思っています😱😱😱
 
 私はベビーベッド折り畳たみ3000円
 ベビーカーほぼ新品5000円でゲットしてきました✨笑
 ベビーカーは元値6万のやつでApricaでタイヤも大きくて良かったです❤️
 小さいタイヤだと溝にはまったり、かねの所にはまったりする事もあるそうです💦私やらかしそうだったので、大きいタイヤのにしました。
 一度見てみられても良いかもです。
 
 先輩ママからは、エルゴの抱っこ紐オススメて事だったので私はエルゴ買おうと思っています😊- 9月7日
 
- 
                                    ちゃま 私まだ何が必要なのか全然調べてないです…(´°ω°`) 
 仕事もしてるしまだ産まれるまで5ヶ月あるから大丈夫かなーって思ってましたが、そうも言ってられなさそうですね😳
 
 仕事から帰ったらしおりちゃんと読みます😂
 
 ベッドもベビーカーも安い!!ほぼ新品でそんな良いものを買えるなんてすごいです!!
 
 エルゴの抱っこ紐ですね😳
 調べてみます🥺- 9月7日
 
 
            クロスケ
初めまして✨
まずは妊娠おめでとうございます💓
私も今年33歳、初産婦です😃
つわりは落ち着いてますか?
落ち着いてるならウォーキングや軽いストレッチをオススメします✨
個人差はあると思いますが嫌でも体重増えてしまうので😔💦
あとは、マタニティフォトおすすめです💓
こないだ私は撮りに行きました🥰
悩みましたが撮っといて良かったなって思いました😁💓💓💓
- 
                                    ちゃま コメントありがとうございます😊 
 そしてお祝いの言葉ありがとうございます😭
 年齢一緒ですね(๑´ㅂ`๑)
 
 つわりはほぼなかったです😳
 軽いストレッチをしようと思うのですが、どこまでやっていいのかわからず、結局足のマッサージとかで終わってしまいます😭
 
 マタニティフォトは記念になりますよね!!
 まだマタニティフォト撮るか決めてないのですが、コロナが落ち着いてたらちょっと撮ってみたいです…🥺- 9月6日
 
- 
                                    クロスケ つわりほぼなかったんですね✨ 
 羨ましい✨
 そんなんで全然大丈夫ですよ😃
 私もあぐらかいて股関節伸ばしたり、ふくらはぎ伸ばしたり、後は肩甲骨まわしたりするぐらいなので😁笑
 お腹大きくなるとストレッチも一苦労なのでw
 
 私もコロナやしと悩んだんですけどね💦
 自分で撮ったりするのもありかなと思います💓
 今加工なんぼでもできるのでアプリで😁- 9月6日
 
- 
                                    ちゃま つわりなかったです…😭 
 吐き気は本当に無理なので😢
 
 今日からはしっかり股関節伸ばしたり肩甲骨まわしたりしてみます🤔
 肩甲骨がっちがちなので😂
 
 悩みますよね😭
 コロナのせいで…!!って思うけどやっぱりこの子にとっては一生に一度の思い出なので😳
 後悔のないようにしたいですよね😭
 
 たしかに加工アプリたくさんありますよね😳
 試してみます😊- 9月6日
 
 
            えんがわ
お腹の写真撮っとけば
よかったなーって思いました!
どのぐらい大きくなったーとか
わかるようにしとけば
よかったなと思ってます👀
自分の記録用に👀
- 
                                    ちゃま コメントありがとうございます😊 
 やっぱりお腹の写真撮っておいた方がという声が多いので、今から撮っておきます😳
 まだ15週なので、自分のぽっこりお腹なのか妊娠のせいなのかわからなくて撮ってなかったです😂- 9月6日
 
- 
                                    えんがわ わたし嫌で撮ってなかったんですが 
 なんか太ったのか
 赤ちゃんなのか、、
 とにかくお腹でてて萎えて、笑
 9ヶ月とかになると、
 比較の写真あればよかったなって
 思っちゃいました😂- 9月6日
 
- 
                                    ちゃま そうなんですよ!!笑 
 私も今のお腹はただの元々のぷよぷよお腹なのかなんなのかわからなくて😂
 こんなことならちゃんとダイエットしておけばよかったって思ってます🤣
 でもやっぱり撮っておこうか…笑- 9月6日
 
- 
                                    えんがわ 一応!一応撮っててもいいと 
 思いますよ☺️
 あーこんなかんじだったなー
 って懐かしくなると思います☺️- 9月6日
 
 
            のーたん
友達はマタニティペイントをやってました✨私はお腹以外もデブなのでやりませんでしたが、少しいいなあと思いました✨出産準備は性別がわかってからでもいいと思うのでゆっくりでいいと思います🙌
- 
                                    ちゃま 私もぽちゃぽちゃなので…😭でもマタニティペイント…調べてみます😳 
 早く性別知りたいです🥺
 もう少しゆっくりしてから準備します!
 ありがとうございます😊- 9月8日
 
 
            萌黄羊(もえぎよう)
コロナ禍で難しいかもしれませんが、「ちょっと背伸びしたディナー」、オススメです!
つわりが落ち着いた頃にちょうど誕生日だったので予約し、妊婦であることも伝えてもらっていたら少しだけだ特別メニュー(生魚のカルパッチョなどは特別に変更してくれた)で、美味しいノンアルコールの飲み物も出してもらえて大満足でした。
子どもが産まれたらかなり工夫しないと(やりくりや子どものお世話含めて)なかなか行けないので😊
もちろん子どもとのファミレスやフードコートも楽しくて美味しいですが、妊娠中に行っておいて良かったーと今でも思います。
- 
                                    ちゃま ちょっと背伸びしたディナーいいですね😳 
 その考えはなかったですが
 子供生まれたらゆっくり食べられないですもんね😭
 計画してみます(๑´ㅂ`๑)- 9月9日
 
 
   
  
ちゃま
コメントありがとうございます😊
なるほど…!!両方取っておいた方が良さそうですね🤔