※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

キッチンの背面棚について、ウォールシェルフを後付けした経験がある方に、セルフ施工か業者依頼か、業者の場合の費用を教えていただきたいです。ストウブの鍋やミキサーを置くためのシンプルなデザインを希望しています。アドバイスをお願いします。

キッチン 背面 棚について

画像のような ウォールシェルフ?を後付けした方いますか?

セルフですか?業者ですか?業者に頼むといくら位になりましたか?

ストウブの鍋を3つ +‪α‬ (ミキサーなど)を置きたいと思っていますが、デザインシンプルなのが良いです。


アドバイスお願いいたします

コメント

ママリ🔰

建築中に頼んでつけてもらいました☺️
棚板2枚つけて36000円でして😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!やはり中々しますね🥺でも業者のが安心ですよね・・・

    • 9月6日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    下地入れたりもしたからだと思います✨
    高さやバランスの指定も全部かなえてもらえたので、業者の方が安心でした☺️

    • 9月6日
つゆちゃん

写真と同じようなものをIKEAで5,000円もしなかったと思いますが自分達で買ってセルフで付けました。水平器と知識があればできると思います(^^)知識はYouTubeから得れれますし(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます‼️
    どうですか??上手く付けられましたか?使い勝手いい感じですか?写真のはまさにイケヤのです🥺🥺これにしようかと考えていますが不安で💦

    • 9月6日
  • つゆちゃん

    つゆちゃん

    ちゃんと下地のある場所かなど針刺して確かめる道具1000円くらいのものとアンカーを購入しましたが問題なく付けれました!電動ドリル?がないと壁に穴開けるので大変かとは思います💦使い勝手は写真のまんまで台なので可もなく不可もなくとしか(笑)ただIKEAのものなので、上の木の板の部分の端が初めから色が禿げてる部分があったりしました💦

    • 9月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱ下地があるかどうかも確認が必要なんですね🥺🥺建売なので微妙なところですが・・・😱😱

    禿げてるところ😭IKEAクオリティどんまいですね・・・今がごちゃごちゃなのでスッキリさせるために一日でも早くほしくて😭確認してみます!😭

    • 9月6日
  • つゆちゃん

    つゆちゃん

    うちも建売ですよ🙋‍♀️なーんにもついてなかったので(笑)色んなところに自分たちで付けました😌✨アンカーというのが下地がなくても大丈夫になるやつなので調べて見てください👀

    確か箱に入ってたので開けてみるまで気づかなかったです🥲

    • 9月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🥺❤❤❤

    • 9月8日