※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
産婦人科・小児科

9ヶ月の子供が急に発熱し、38.4度あり。夜間救急受診が必要でしょうか?しっかり飲み、顔色もいいです。

9ヶ月の下の子が急に発熱しました。
症状は熱だけです。

20時ごろ寝たのですがその時は熱なし
先程授乳してる時熱いと思ったら38.4度でした😭

とりあえず冷えピタを張ってますが夜間救急など受診した方がいいでしょうか😢

しっかりおっぱいも飲んでますし顔色もいいです。

コメント

🐒

とりあえず朝まで様子みていいと負います😊💕

  • ゆー

    ゆー

    そうですよね😣
    朝まで様子見てみます😣

    • 9月5日
愛

うちの子もついこないだ同じように39度の熱がありました。
機嫌は良いので様子見で次の日受診しました。

ひえピタや氷枕は体温を下げ過ぎてしまうと聞いたことがあるので特に何もしていません🥺

  • ゆー

    ゆー

    体温下げすぎちゃうこともあるんですね😣気をつけます😢

    • 9月5日
deleted user

朝まで自宅療養でいいと思います

  • ゆー

    ゆー

    朝まで様子見で先程受診してきました!
    コメントありがとうございました😊

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

夜間はなるべく行かないほうがいいよって言われました。

夜間はコロナの人とかいる可能性があるみたいです💦

  • ゆー

    ゆー

    え!そうなんですか!初耳です😣

    結局先程受診してきました!

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    #8000番の人に言われました💦 

    • 9月6日