※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moon
家族・旦那

旦那…。ずっとお金のことで私に嘘をつきます。里帰りしてからです。ちょ…

旦那…。
ずっとお金のことで私に嘘をつきます。
里帰りしてからです。ちょうど今で2か月しています。
一緒に住んでいた時は、さすがにバレるので幾ら使ったとかは把握出来てました。

だけど最近は把握出来ないし、パチンコに行ってない言ってるけど本当か分からないし、同僚に貸したとか真実か分からないことを言ってきてお金振込んでと言われます。

本当に本当に経済的に苦しいし、親族や家族から頂いたお祝いには手を付けたくないのでキャッシングして翌月返してまた足りなくなっての繰り返しをしています。

今回も日曜に三万渡したはずなのに、訳は後で話すから三万振込んで言われました。
今は私も入院中で口座にもお金がなかったので、お金ないから無理。貴方がこっちに来て、コンビニで下ろさないとないと伝えました。

そうしたら仕事も早く終わったらしく、病院に来ました。

なんでお金がないのか聞いたら、またしても後輩に貸したとの事。
そんなの本当かも分かりません。

だけど結局三万渡しました。
もう訳がわかりません。給料日の15日まで三万で足りる筈もないです。職人なので何かと出費も多いんです。

だけど前よりは、ちゃんと真面目に帰ったり洋服とかも全く買わなくなり少しはマシにはなってきてるんです。
でも、これからお金を少しでも貯めないといけないし現に出産費用も私の親持ちです。情けなくて張り裂けそうです。
私も悪いのですが…。

そしてお金はどうにかなると私に言ってくるんです。
今日は、とりあえず親戚のおばさんに話したらお祝いくれる言ってたから…でも赤ちゃんの写真送るのよ言われたと聞かされました。

だけど、きっとその場しのぎの嘘です。
私が送るから住所教えてと言ったのに流されてます。

どうしてなんだろう。どうしてこんなことが言えてしまうのだろうと分からなくなり辛くなります。
そんなその場しのぎの言葉で逃げていける状態ではないのに。なんど伝えても分かってくれません。
こんなことを繰り返してます。

入ってくるから大丈夫ていうお金が入ってきたことが有りません。
だから今回もきっと嘘なのに、嘘なのに…。

産まれてきた子供は可愛くて仕方ないのか、ずっとあやしてました。待受にもしてました。
旦那と子供を離したくもないし私も三人で暮らしたいです。

だけど、その場しのぎの行動が本当に辛いです。

何もそれでは解決しない事、お金よりも嘘をつかれるのが辛い事、今からでも2人で頑張ろう変わっていこうと伝えても繰り返されてしまうんです。

もう三人で暮らせるのが叶わない夢なんだと思ってきます。

急遽帝王切開だったので、まだ入院中です。
赤ちゃんのことだけ考えて幸せ感じたいのに不安で堪らないです。


コメント

deleted user

うちの旦那さんも同じです。
子供が生まれる前に私のカードを勝手に使ってて話し合いになりました。
そこからお金でうそつかんし、貸し借りもなしという約束だったのに、友達に借りたりしてるし勝手にお金が6万消えてました。
お金のことは正直許せません。
もーほんとにわたしもどうしたらいいかわかりません。お金にだらしない人は治らないんでしょうかね。子供がいてるしなんでそんなに自分だけ勝手にお金使えるん?平気で嘘ついて罪悪感ないの?って思います。
けど旦那さんが好きやから結婚したし子供もいてるので離婚したくないです。
毎月毎月お金もかつかつで心配事ばかりで。
つらいです。

  • moon

    moon

    同じですね…。
    私もカード勝手に使われた事あります。
    驚きました。ショックでした…。
    お金の事許せないですよね。許すも何も生活が破綻してしまうから生きていけなくなりますよね。
    毎月お金の心配しかしてません。
    子供の心配だけしたいです。

    • 9月29日
Sally

辛い…
きっとすごいストレスですよね…

お金のことで色々といいたくないけど、子供が産まれたらそんなこと言ってられませんよね!子供と共に生きていかないといけない!

このままじゃ一緒に生活できないね…って、将来の事を考えているって匂わせて、旦那さんにもストレスを与えてみてはどうでしょうか?あなたばかりが思い悩んでも解決しませんよね

  • moon

    moon

    ありがとうございます。ストレスすごいです。
    お金の事だけで毎日毎日ストレスです。
    不安で仕方ないです。

    旦那もそこまでバカじゃないから、このままでは三人で暮らせない事は分かってる思うんです。
    旦那が今住んでる家には子供とは戻れないので引っ越さないといけないのです。
    そのお金がないのです。

    それをわかった上で何とかするから、それでないと俺が子供と住めないそんなのやだと言ってます。

    なので旦那もストレスにはなってるのかなぁとは思います。
    でも、何とかするからでは何ともならないんです。

    離婚するか頑張る道を探すかの瀬戸際なのに…。

    • 9月29日
はぁちゃん

食費はどうしてるんですか?飲みにしょっちゅう行ってるとか?

うちの旦那も里帰り中何度もお金取りに来てました!一週間前に渡したのに5万とか軽く使っちゃって高速のってでも、遅く仕事終わっても平日でも取りに来てました。結婚前は、一人暮しで管理ができなかったらしくて給料もらってすぐに使いきってしまってコーヒーだけで生活してた感じだったので、一人にすると本当に酷くて毎日たぶん飲みに行ったりしてたと思います。旦那さん結婚前は、お金の使い方どうでしたか?

今一番大変なのに(ノ_<。)渡さないことが一番ですが、渡しちゃいますよね(ノ_<。)私は、二人目の時は二ヶ月で50万ぐらい使われました。一人目の時は逆に10万持ってきてくれてたぐらいだったのに(ノ_<。)
考えない方がいいけど、考えちゃいますよね(ノ_<。)

  • moon

    moon

    食費も込みで渡してます。飲みにはそんな行きませんが外食ばかりです。それに飲みに行けば1万近くは使います…。

    今月は支払いが重んで渡せるお金もないのを分かってるので、強気には請求して来ません。そのときに渡す三万で足りると言われ、渡した3日後に同僚に貸したから…みたくなります。

    五万なんて…でも、1日7千円使えば1週間で五万。
    そんな高い居酒屋いかなくても使ってしまう額なんですよね…。
    なんか、会いに来てるのがお金むさぼりにきてるので気分が落ちますよね。

    旦那は独身の時はお金はあるだけ使ってました。それ以上に私のお金まで使われましたよ…。

    渡さないと生活できないから渡してしまいますよね。
    他に借りられても嫌だし。

    2か月で50万…。
    旦那様の稼ぎが良いのかと思うのですが、うちの旦那だったら給料殆んど使ってる状態になります。
    そう思うと変わらないのかも。
    考えないと破滅なので考えてしまいます。
    こんなこと考えたくないのに。
    でも考えても考えるだけでは前に進めなくてしんどいです。

    • 9月29日
  • はぁちゃん

    はぁちゃん

    しんどいですね(ノ_<。)私も付き合ってた頃貸してて、まだ返ってきてないです!本当に誰かに借りられるのも嫌やし、お金のために来られてるみたいで嫌でした(;_;)
    給料よく、ありませんよ!平均で23万ぐらいなのでマイナスでした(;_;)私の貯金から出してました!結婚6年目ですが、50万使われて里帰りから帰って数ヵ月後に、買ったばかりの保障かけてなかった車が、廃車になったり、結婚前の借金があったらしくて全く返せてなくて70万に膨れてて、まとめてすぐ返したので結婚3年目の時、私の貯金全額取られました(ノ_<。)今月もギリギリで、毎月しんどいです。お金の事は、本当に疲れますね(ノ_<。)
    睡眠とれてますか?私、入院中精神的に病みすぎて全く寝れず、退院後も引きずって本当に辛かったので、入院中、休めるときは眠れてないなら、赤ちゃん預かってもらって睡眠薬貰ってもいいと思うので休んでくださいね!

    • 9月29日
  • moon

    moon

    なんかお金の事で連絡来るのが本当ドキっとします。
    付き合ってた時の返さなくてもいいから、今からでもしっかりして欲しいですよね。
    旦那さん、お給料以上に使ってたてことですよね…。うちも変わらないかな。
    どうして不安にならないのか不思議です。
    そして私達の旦那みたいのって、これでもかってゆう位お金がとびますよね。
    お金のことはスルー出来ないから辛いです。
    疲れます。
    私は里帰りから戻る家もないし、今の旦那の家では赤ちゃん育てる環境ではないので。
    このまま終わってしまうのか不安になります。解決策探したいし頑張りたいのにそこを協力してくれません。

    睡眠はあまり取れないです。
    赤ちゃんは本当可愛くて一番幸せなはずなのに…。
    どんな幸せなことが起きても不安でふと辛くなります。

    • 9月29日
かなママ

うちの旦那も全く一緒です。
貸し借りはやめてと言っていたのに、友達に貸したからない…と。
でも本当はパチンコに全部つぎ込んでました。お金を無駄にするのも嘘をつくのもゆるせないですよね。

  • moon

    moon

    友達に、貸したってウソですよね。
    なんせ証拠もないし返してもらった証拠も見せて来ないし…。
    許せないです。

    • 9月29日
  • かなママ

    かなママ

    お金ない人が普通友達に貸さないですよね。
    渡すと渡した分だけ全部使われちゃいますよ(;_;)

    • 9月29日
  • moon

    moon

    可哀想過ぎて俺も金無いけど貸してしまった言ってますがそんなお人好しいる訳ないですよね。
    渡すと使われてもうどうしたらいいんだろう😭

    • 9月29日
はーくんママ

お気持ち察します。

私は20歳なのでお金のない結婚は目に見えてる状態でしたが、それでも産むと言った彼。千円でも多く貯めなければいけないのにパチンコで月に何万も使いあげ、親から借りて友達から借りて…何も知らない状態で恥をかきました。買いたいものはドンドン買うし、私と子供大事じゃないのかなあとか罪悪感ってないのかなって…
正直、お金にだらしないひとって治らないしお金にだらしないひとは全てにだらしないと思います。相手に変われと言っても変わらないのが事実なので自分自身が変わった方がよっぽど良いような気がします…
余計な問題ばかり持ってこられても困りますよね。子供の事考えていたいのに。嘘つかれると何もかも信用出来ませんよね。
どうか気を病めないでください(;_;)

  • moon

    moon

    自分自身が変わった方がいい…そうなのかもです。
    私が執着しないで子供のために離れた方がいいのかもです。
    ありがとうございます😭

    • 9月29日
雨華

うちの父がそういう人でした。

母が節約しても、家にあるお金とか気づいたら使われてて...

貯金も使われて、1度目に離婚を考えた時はあたしが小さいし。。と思って、踏みとどまったそうですが、結局離婚しました。

離婚するときには、家にお金が全くなくて、学校で買う彫刻刀?代すらなかったです...

嘘ついて、お金使ってる人を管理するのは中々難しいと思いますし、直させるのも難しいと思います(;_;)

せっかく、出産されておめでたいのに余計な事なんて、考えたくないですよね( ; ; )

子供のため、貴女の幸せのために頑張ってください♡

うちの様にならない様に願ってます(^^)

  • moon

    moon

    小さい頃に子供に悲しい思いをさせてしまう事ってお母様も辛かったと思います。
    もう病気ですよね。
    お金ないこと分かってる筈だし私の気持ちも分かってる筈なのに…。
    それでも、嘘をついてお金を使う。
    私の収入が今月からないの分かっててもお金を使う…。
    とにかく子供にはある程度は不自由させたくはないです😭
    ありがとうございます😭

    • 9月29日
はるたんmama

わたしの夫もでした。
結局100万以上の借金判明して
もう無理だって離婚しようとまで言われました。
子供産んで1ヶ月より前に。
結局わたしがねばりにねばって離婚は防ぎ、いまは借金返してますが。

その借金もなにが本当かわかりません。
もう追求するだけ疲れるのでしないですが(´・_・`)

  • moon

    moon

    本当は離婚なんてしたくないですよね。
    2人で頑張って余裕がなくてもお互い支え合っていきたいだけなのに…。
    少しずつでも返金して早く借金なくなりたいですね。
    分かります。追求するの疲れます。
    何が本当なのかも分からないです。一体何者なのかと怖くなる時すら有ります。

    • 9月29日
ななみ

うちもお金で嘘つかれて
最初は借金内緒でしてて
あとから返済できないからと
それを暴露され、30万だったので
離婚せず返済しましたが
その翌月250万の借金。

一緒に返していく意味が
わからなかったので
円満離婚という形で
17万もらい別で暮らしています(´∀`*)
17万以外は勝手にどーぞ。
借金がすべて返済できたら再婚する
予定です。
旦那は週2、3日泊りにきます。
食事、お風呂も実家で済ませきてと
行ってうちの冷蔵庫も一切触れさせません

そのおかげでお金のことで悩んだりも
してないですし、息子達もパパが
くるのが楽しみでいい関係ができてます♡

  • moon

    moon

    結婚してからの借金発覚てしんどいです。
    うちも白状しないだけであるのかもです。
    どんな真実でも白状してもらいたいです。

    旦那様、改心されてますね!
    早く借金返済されて再婚出来ると良いですね!

    お金のことで悩まなくなりたいです😭

    • 9月29日