子育て・グッズ 軽度知的障害を持ったお子さんを育ててみえる方に質問です。お子さんの… 軽度知的障害を持ったお子さんを育ててみえる方に質問です。 お子さんの発達に、おや?っと思われたのはいつくらいですか? 発語はいつですか? 確定診断はいつ頃でしたか? 癇癪やなかなか理解が難しく伝わりにくいなどありますか? 最終更新:2021年9月5日 お気に入り 2 発達 発語 はじめてのママリ🔰 コメント あひるまま ・1歳過ぎてからです。 ・2歳半くらいです。 ・3歳です。 今でも癇癪だったり、なかなか理解できないことがありますが、ゆっくり娘がわかりやすいように字に書いたり写真を見せたりしています。 9月5日
コメント