
コメント

はじめてのママリ🔰
食べないならお休みもありだと思いますよ✨
1週間くらいでも!
うちの子も全く食べず毎日イライラしておかしくなりそうでした😂

2児mama☆ひな
今はまだ食べることが目的じゃなくて、口に液体以外のものを入れる慣れる練習なので
食べないことは当たり前ですよ☺️
生まれて初めての食事ですもん
赤ちゃんも戸惑いますよね🤣
息子は10ヶ月前くらいから食べてくれるようになって、今では食べすぎ!ってくらいご飯食べてます!
心配しなくて大丈夫です✨✨
食べないなら、また明日チャレンジしようね〜って声かけてあげてください🤙💕
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、息子も初めてですもんね😢
ありがとうございます!ゆっくりやっていきます😂- 9月5日

ぷく
まだ食べた量気にしなくて大丈夫ですよ!
ミルクやおっぱい以外の物を口にする練習なので!!
口に入れてくれたらOKです♪♪
なのであまり深く考えずに、お互いリラックスしながら!
私は離乳食休憩してもいいと思いますよ!
私も休憩期間ありましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
深く考えすぎてたのかもしれないです!ありがとうございます😭
ゆっくりやっていけたらと思います😭- 9月5日

ちぴmama
毎日お疲れさまです☺️
うちも、そのくらいの時期泣き喚いて食べなくなったので、10日間くらいおもいきってお休みしましたよ‼️
気持ちが楽になりました!
母乳だけ飲んでても娘は元気でしたし、いまは一定量食べられるようになりましたよ。
焦らなくて大丈夫です。
ママが楽な方を選んでください!!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
もうちょっと様子を見ながらゆっくりやっていこうかなと思います!- 9月5日

はじめてのママリ🔰
うちもその頃はブーブーやられて散々でこっちが泣きながらあげてました😵💫
お休みしたい気持ちもありましたが、私は休みはしなかったです。
お休み期間は気持ちが楽だけど、またいつかはあげなきゃだし、あげたらあげたでまたブーブーされると思うので、そっちの方がメンタルやられると思って🥲
根気強く毎日あげていたら、急に口を自ら開けるようになり、今じゃ食べ過ぎなくらい食べてます😅
きっとそういう時期なんだと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにブーブーして食べなくて、泣きそうになります😭
そういう時期って開き直ってゆっくりやってみます😭- 9月5日
はじめてのママリ🔰
そんなにお休みしてもいいんですか!?!?
ほんとにイライラしてしまうんです😢