※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
子育て・グッズ

母乳の出が良いけど、直母がうまくいっていない場合、吸わせた後に搾乳をしていますか?生後4日目で規定量を飲めず、搾乳瓶で補っているが、帰宅後は搾乳なしで頻回に授乳した方が良いでしょうか?上の子は搾乳授乳しかできなかったため、直母について教えてください。

母乳の出がかなりいいけど
まだ直母がうまくいってない方!
やはり吸わせた後は搾乳あげてますか???

生後4日目で規定は50飲むと言われてるので
おっぱいで20くらいしか飲めずその後は
搾乳瓶で30あげてます。搾乳は1回60取れて
出はかなりいいんですけど帰ってからは
搾乳無くしてとにかく頻回に授乳したら
いいですかね???( ; ; )

上の子はずっと搾乳授乳しか出来ずだったので
直母について教えてください!

コメント

ままりん

生後4日で20も飲めてたらかなり順調なんじゃないですかね?!
私、下の子は生後3日で5でした😥
上の子も下の子も完母です。
量は出てるみたいなので赤ちゃんが上手く吸えてないのか疲れちゃうんで練習あるのみですね😊

  • A

    A

    いいんですかね?!
    とにかく量は出ても
    1回の量少ないので
    頻回に頻回に授乳したらいいですかね???

    • 9月5日
  • ままりん

    ままりん

    黄疸とか心配なければ、Aさんの体力やメンタルが大丈夫そうなら頻回ですね😊

    • 9月5日
deleted user

今日が生後5日目で、調子がいいとおっぱい40ぐらい出るようになったので、お昼からはミルクは足さず、頻回授乳をするよう助産師さんから指導されました!
上の子の時も今回も搾乳はしたことないです💡

  • A

    A

    私もおっぱい自体は
    60出るんですけど吸い切れる量が
    20ちょいなので残りは搾乳
    なんですけどとりあえず帰ったら
    ひたすら頻回に授乳って
    感じでいいですかね???

    今は授乳時間だけお部屋に来る
    母子別室なのでおっぱい吸わせて
    足りない分搾乳であげて
    3時間持たせてるんですよね🤣👏🏻

    • 9月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    別室だと頻回しづらいですね💦
    わたしは同室なので、ここからは時間気にせず欲しがって泣いたらどんどんあげて!って言われました😅
    なので、帰ったら頻回でやってみていいと思います⭕️

    • 9月5日
  • A

    A

    そうなんですよー( ; ; )
    きっかり3時間で連れてくるので
    逆にいうと3時間腹持ち
    させないと可哀想で( ; ; )

    同室いいですよね♡
    リズム入院中に作れるし☺️💓

    やっぱり帰ったら搾乳の分を
    授乳にしてどんどん頻回で
    いいですよね!!!

    看護師さんに赤ちゃんも
    頻回だと疲れるから搾乳で
    って言われましたが
    それこっちがつかれると思って😂

    • 9月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そのうち上手に飲めるようになりますよ💡練習あるのみです🤗
    搾乳だと洗い物増えるし手間なので、赤ちゃんに頑張ってもらいましょう❣️

    • 9月5日
  • A

    A

    やっぱりおっぱいは
    練習あるのみですよね!!!
    頑張ってみます♡♡♡

    確かに〜哺乳瓶とか洗って
    消毒ってなかなか手間ですよね( ; ; )

    • 9月6日
💐

直母のあと搾乳あげてました😊

母乳の出がよ過ぎておっぱいがガッッチガチになるのに、息子がうまく飲めずに直母だと2とか5だったんで、搾乳を40〜60あげてました🥺

退院してからもしばらくはそんな感じであげてて、週数進むにつれて搾乳の量を増やしたりしてました!
なかなか直母が上達しなかったので、頻回にあげようにもあげられず、3時間間隔で授乳してました。

直母が上手くなってきてからは、搾乳を減らして、徐々に直母だけにしていきました!!

  • A

    A

    おおーまさに私が求めていた
    回答です🤣🤍

    母乳出が良すぎると
    ほんとに吸ってもらうだけじゃ
    全然空にならないですよね( ; ; )

    退院してからも吸う量が
    少ない時はそれに伴って
    量増やした搾乳あげてました???

    吸う量少なくても
    段々と飲めてきたら頻回に
    してましたか???

    質問攻めですみません( ; ; )

    なるほど最終的に上手に吸えてきたら
    搾乳ももうなしにする感じでいいんですね!

    めちゃくちゃ参考になります♡

    • 9月5日
  • 💐

    💐

    お返事がすごく遅くなりました😫

    はい、退院後は直母で飲めてないなと感じたら、搾乳の量を増やしてあげてました!
    搾乳90〜120とかあげてたかもしれないです!笑
    母乳だから飲めるだけあげていいかな!という感じでした笑
    出が良すぎて、搾乳機で2〜3分絞ってたら片乳だけで100とか絞れてたので、先絞りで出た分はあげてました!

    吸われてる感覚で、直母上手くなって来たなと感じたら、頻回にしつつ、でも張ったら搾乳もして、って感じでした!

    そのうち、直母でゴクゴク音が鳴るようになってきてからは、吸えてるだけじゃなくてちゃんと飲めてるな!って確信したので、そこらへんで搾乳をやめました😆

    • 9月12日
  • 💐

    💐

    でも、わたしの母乳の出が良すぎて、むせたり溺れたりしていたので(笑)
    あまりにもガチガチのときは搾乳してました!今でもたまにします。

    • 9月12日