風疹の抗体検査結果が良好で安心して妊活できると喜んでいます。要注意なら注射を受けるべきとのアドバイスに感謝します。
質問では、ないんですが
妊活中で、以前、風疹の予防接種について質問させて頂きました(*Ü*)
今回、抗体検査した結果が返って来ました!!
風疹にかかった記憶もないし、予防接種してたとしても小さい頃なので、覚悟してたんですが…
結果は、H16でちゃんと抗体があるとの結果でした(*´˘`*)
みなさんに、心配なら、ちゃんと注射した方がいい
と注意してもらって
今回の抗体検査を受けて受けて良かったです!!
これで、安心して妊活できる!!!
ありがとうございました(//°ꈊ°//)
- ちこ太
コメント
さぁ
わたしも風疹の抗体16でしたが、わたしの主治医は16だと少ないから、もし3人目産むなら必ずワクチン接種すること、20週までは人混みに気をつけ、マスクを欠かさないことを指示されました(>_<)病院によっても違うのかもしれないですが、16だと微妙だと判断するところが多いようです。でも、お医者さんから抗体があると言われたんですよね?(>_<)もし心配なら産婦人科に問い合わせると良いかもしれないです!
ちなみに、わたしは1人目の時も16で、産後にワクチン接種したのにも関わらず16でした…。たまに、抗体が出来にくい人もいるそうです(>_<)
退会ユーザー
ちなみに風疹の抗体は少しずつ減っていくので気を付けてください。
-
ちこ太
ありがとうございます!
今後も、しっかり予防していきます(*Ü*)- 9月29日
らふぃ
私も16でしたが、少ないと言われました。
「十分に注意して、2人目考えてるなら打った方がいいよ」と言われました。
授乳中でも予防接種できたので、子どもと一緒に予防接種受けました!
-
ちこ太
今回は、このまま妊活続けようと思います(*´˘`*)また、2人目の時があれば、その時にも検査してもらいます!!
- 9月29日
ばたちゃん
私の病院は16だと
ワクチン打たないといけませんでした(T ^ T)
-
ちこ太
やっぱり、ドクターの判断で違うんですね!!私の行った病院では、大丈夫🙆心配せずとのことだったので、予防しながら妊活継続していきます!!
- 9月29日
ちこ太
ドクターによって、判断は違うんですね(*Ü*)でも、特に不安はないので、あとは、しっかり予防だけしようと思います(*´˘`*)