
早産を経験した方から、陣痛時に声を出すアドバイスをもらったが、その相手があまり好きではないため、どう思うか気になっているという相談です。
イイネでお願いします🙇♀️
30週の早産で
痛いな〜って思ってたらスルッと生まれた
と言ってた人から
私が陣痛きてるときに
痛かったらとにかく声だして叫んだ方がいいよ!!
とわざわざLINEきました😂
元々好きじゃない人からのLINEだったので
そんなアドバイスいらないよ、、、
と思ってしまったのですが
この相手が普通の人だったとして
みなさんどう思いますか?
ちょっと気になったので質問してみました🤷♀️
わかりづらかったらすみません💦
- 🙂(生後10ヶ月, 2歳6ヶ月, 4歳8ヶ月)

🙂
特になんとも思わない
アドバイスありがとう🙇♀️

🙂
いや、うるさいよ
そんなアドバイスいらない🙅♀️

ママリ
普通の人だったとしても、そんなデマ情報言われるなら迷惑ですね😅叫ぶのは間違ってるので💦
-
🙂
コメントありがとうございます!!
叫ぶの間違えてるのですか😳
まさかデマ吹き込まれるなんて、、、😑
ますます嫌いになっちゃいました😇- 9月4日
-
ママリ
叫ぶの間違ってるんですよ😅ドラマの影響なのか、意外とみんな知らなくて叫ぶので、助産師によっては叫ばないように言ってます😅
叫ぶとそっちに力がいってしまうので、いきむ時に力が逃げちゃうんですよね💦- 9月4日
-
🙂
そうだったのですね😳
私叫んじゃってたかもです🤭
勉強になりました🙇♀️
ありがとうございます😭- 9月4日
コメント