
コメント

はじめてのママリ🔰
親戚が給食センターで働いていますが、会社提供もあるので長休み自体がないそうです😭
認定は長時間だけど、お迎えは時短になったりするので保育園に聞いてみるといいかもです🤔
またお休みの場合はお子さんもお休み。
など、あるところはあります。うちがそうです😭
コロナの影響もあり私たちの場合は、長時間だけどいまは短時間保育で迎えきてくださいと言われました🤔
はじめてのママリ🔰
親戚が給食センターで働いていますが、会社提供もあるので長休み自体がないそうです😭
認定は長時間だけど、お迎えは時短になったりするので保育園に聞いてみるといいかもです🤔
またお休みの場合はお子さんもお休み。
など、あるところはあります。うちがそうです😭
コロナの影響もあり私たちの場合は、長時間だけどいまは短時間保育で迎えきてくださいと言われました🤔
「給食」に関する質問
離婚を考えています。 旦那に対して我慢の限界で正直冷めきってしまっています。 共働き夫婦で、家賃と光熱費(水道代除く)は旦那が払っていて、水道代・保育料や延長代、給食費、生活費の他、子供関わる物は私が払ってい…
仕事の都合で4月に年長で引っ越したのですが、 ・2日目から同じクラスの男の子に箸目に向けられ、 給食の時間がトラウマになる(この子は発達障害) ・早々同じクラスの女の子からつねられ跡が残った ・上記2人からデ…
子供が通っている幼稚園(こども園)水曜午前保育です。 それだけでなく、年少さんや年長さんが遠足の日、始業式、終業式、それ以外の日も何故か時々午前保育、まさに午前保育のオンパレードです。 前期は水曜がずっと午前…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Aya
うちもそんな気がします!何かお休み長いと外れてしまったりしたような気がしたので…
お迎え来れたら早くきてねみたいな感じですかね?
教えて下さりありがとうございます^_^
はじめてのママリ🔰
保育園の場合はお母さん休みならお子さん休みだと思うんですけど、幼稚園さんはどうなんですかね?💦
いままで保育園かと思って話してました💦
すみませんわからなくて💦
Aya
いえいえ!
認定こども園で、長時さんと短時さんがあって…
長時さんで入園しても長期休みがあると
短時さんにされるかもしれないなっと思って質問しました!
言葉が足らず、すみません。