※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょーこ
住まい

ハウスメーカーを選ぶ際の決め手は何か、皆さんの経験を教えてください。特に一条工務店についての意見も知りたいです。

みなさんハウスメーカーの決め手ってなんですか?
性能?担当の人との相性とかですか?
契約ってなると本当にここでいいのかって迷います。
一条工務店いいな〜とは思ってます。
他大手見てますが、皆さんどこで家を建てましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

大きな買い物なので悩んで当然だと思います!
うちは性能も担当の人もどちらもよかったです😊後悔はしてません✨

はじめてのママリ🔰

鉄骨メーカーが良かったので
ある程度絞れました。
鉄骨メーカー全てまわりましたが、担当者の知識の豊富さ、レスポンスの速さで決めました。
パナソニックホームズで建てました。

多分できると思います、多分大丈夫です。とか多分とか思いますとか連発する営業は信用しない方がいいです!

もこもこにゃんこ

我が家はセキスイハイムです😊
耐震性とランニングコストが1番の決め手です✨
後は、担当は旦那の幼馴染だったので更に良かったです👍

マカロン

一条高くて無いな〜って言ってたのに、工場見学に行って魅了され一旦持ち帰ったもののすぐ契約しちゃいました😂
あとは泉北ホーム、アイ工務店に行きました!

deleted user

我が家は一条ダメでした😅
担当さんが適当で印象が悪かったし自由設計しにくいハウスメーカーだなと感じました。キッチンが一条仕様なのもちょっと嫌でした。
もちろん床暖とかハウスダストが気になる方にはいいと思います。

我が家の決めては耐震性や工法、自由設計のしやすさ、内装外装の高級感で住友林業にしました!

はじめてのママリ🔰

外観、内装デザイン
土地の場所(土地から探していたので)
担当者
総合的に決めました。

大手で検討していたので、性能はどこも良さそうでした。

わたここ♡

ダントツで担当者の方との相性でした。

すごく親身になって話聞いてくれたし、確認して折り返します!と言われてすぐに折り返しの連絡をくれたり我が家に合った玄関の高さや窓の位置、壁紙の色など細かなことも考えてくださって本当にありがたかったです!