![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
山口県住みの妊婦が、旦那が仕事で立ち会いできなくなり、不安と苛立ちを感じています。病院に相談するか悩んでいます。
お話聞いてください。
私は9日に帝王切開で出産予定の山口県住みの妊婦です。
このご時世のため入院中の面会は禁止。
立ち会いは出産日から遡って2週間以内に県外へ行ってなければOKです。
旦那は鳶職をしており
昨日、明日の現場が福岡で朝早いって話をしてきたため
福岡に行くのであれば立ち会いができなくなるからって話をしたら
「病院に言わきゃいい」「バレなきゃいい」と言ってきたので
や、もしコロナに今なってしまったらどーしようもできんし
新生児とかほかの妊婦さんにうつしてもだめやし
バレなきゃいいって問題じゃない。
県外に行くのであれば病院に言って
立ち会いはさせないって言いました。
そーすると旦那は折れる感じで私の目の前で
社長に断りの電話をし、現場を変えてもらいました。
なのに
今日福岡に仕事へ行っているみたいです。
昨日の断りの電話は本当に繋がっていたのかも不審に思えるし
なぜ初めての帝王切開で不安なのにもっと考えてくれないのか
なぜ断りきらないのか。苛立ちと不安が半端ないです。
けど病院に黙っておくのも何かあった時のことを考えると嫌です。
私はこれからどうするべきなのでしょうか。。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![想✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
想✩
黙っておくのはアウトなので、病院に相談されてみてください。
言い方悪いですが、立ち会い出産したくてもできない方たちが沢山いる中で、本当に自分勝手すぎるなと思います😭
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
病院に相談もくそもないです。
旦那が本日仕事で県外に行きましたので、立ち会いはしませんと連絡してください。ほかの妊婦さんのためにも。
-
はじめてのママリ🔰
そうすることにします。
- 9月4日
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
感染症は自分1人の問題ではないので、私なら絶対に立ち会いさせません!だんなが渋ったとしても、産院に正直に話してしまいます。
バレなきゃいいって、無責任ですよね。出産って、ただでさえ命懸けなのに!
-
はじめてのママリ🔰
無責任の舐めまくりですよね。
妊娠初期から全然親身になってくれない旦那だったので
ほんと幻滅です
バレなきゃいいって問題じゃ絶対ないですよね
病院に話すことにします- 9月4日
![あゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆか
ありえないです💦
他の妊婦さん 赤ちゃんが感染したらどうするんでしょうか?旦那さん自己中だなと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
ほんまありえないですよね、
そーなった場合を全然考えてない
責任取れるんかってはなしですよ…
ただでさえこのご時世妊婦である私たちは気をつけまくりながらひきこもってるのにその気持ち考えて欲しいです。。- 9月4日
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
どうするべきか?
聞くまでもないですよ💦
立ち会いたくても立ち会えない環境の方の方が圧倒的に多いこのご時世に…大変申し訳ないですがご主人の危機感が足りないだけです。
そんな事の為に、多くの医療従事者の方や妊産婦さん、新生児の赤ちゃん達を危険に晒す様な事は絶対にやめて下さい。
こう言ったらアレですが、旦那なんか側にいなくたってプロがいれば出産は出来ますから👍🏻
![はのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はのか
コロナ関係なくても2人目は主人立ち会いなしで出産しましたよー!
居なくても問題ないです。笑
初めての妊娠出産でそもそも立ち会い出来ない妊婦さんは沢山いらっしゃると思います💦
我慢して心細い中頑張って、そのあと黙ってズルした方達のせいで自分の子どもがコロナ感染の心配…やってられないと思います。
命の大切さが分からないご主人になんて立ち会ってもらう必要すらないと思いますよ💦
厳しい意見ですみません。
出産頑張って下さい
![はじめてのママリ🐈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🐈
不安ですよね😭
私ももちろん立ち合いないし、コロナ蔓延してる中でいつ陽性になるかわからず、いろんなこと考えて不安です😭
が、旦那は理解できません。
仕事なんだから仕方ないだろ、って感じです。
あーはいはいわかりました
ひとりで頑張ります
あなたに頼りません
って感じです🥶笑
産院には立ち合いしないこと、旦那が県外に行ったことを伝え、旦那は入らせないようにしましょう!
そして、他の方のコメントにもありますが、プロがそばにいてくれます!
そっちの方が絶対頼りになります!!笑
そんな無責任でこっちの不安も理解してくれない旦那、いたところでイライラするだけです!!笑
と、私は旦那に思ってます🥺笑
はじめてのママリ🔰
病院に話すことにします。
妊娠初期から全然親身になってくれない旦那にイライラで爆発しそうです。
唯一立ち会いだけは出来るんだから
もっと考えて欲しかったです😭
想✩
わたしも7月に帝王切開で出産しましたが、怖くてぷるぷる震えたし術後もかなりしんどかったので、ストレスなく出産されることを祈ってます😔❣️