
コメント

すみれ
姿勢を良くしたいなら椅子有りの方がいいかなと思います。
うちはキネティックサンドテーブルで椅子なしです。
お絵かきと、天板を外すと砂遊び、粘土もできるのでオススメです。
軽いし、脚も外せるので使わない時はコンパクトに収納できますよ!
すみれ
姿勢を良くしたいなら椅子有りの方がいいかなと思います。
うちはキネティックサンドテーブルで椅子なしです。
お絵かきと、天板を外すと砂遊び、粘土もできるのでオススメです。
軽いし、脚も外せるので使わない時はコンパクトに収納できますよ!
「遊び」に関する質問
最近、スーパーやドラッグストアに行って衝撃を受けてるのですが、お菓子高くなってませんか?😭 最近になって急に2倍のお値段の表示になってます🥲 それまで値上げしてたとしても2.30円の値上げでそこまで気にしてません…
発語、指さし…発達不安です💦 もうすぐ1歳7ヶ月です。 発語がなかなか増えません。言えるものは、名詞以外も含めて15個くらい。 宇宙語はめちゃくちゃ話してます。 でも独り言って感じが強いです。 指さしも、共感、応答…
現在一才半になる娘がいます^^ 自宅保育のママさん、 一日中のスケジュールを教えてください!! (遊びなど、もし良かったら何をして過ごしているかなど、 教えていただけるとうれしいです^^) よろしくお願い致…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
こんなテーブルがあるんですね!✨見てみます💡