
初めての採卵で不安。旦那に支えられ、ポジティブな姿勢に感謝。願い事を込めて安静に過ごす。母の夢にも希望を託しています。
採卵を初めてして、培養状況を今日確認します。
でもうまく進んでいるか不安で確認するのが怖いです💦
旦那にその不安をぶつけたら、大丈夫だよ!!と一言。
1人目の妊娠がわかって中々心拍が確認できなかった時も、旦那は大丈夫だよ!!と一言言ってくれてたの思い出しました🥲
悩んでも仕方ないんだけど豆腐メンタルで本当ダメダメな私です。旦那が根拠は無いけどポジティブな人で良かったです😭
卵が全滅でなく育ってくれてますように🙏
採卵後も安静にする為実家にお邪魔して甘えさせて貰い久々に親子だけの時間を過ごせてホッとしました。
母が私の採卵の日の朝に私が男の子を出産して育ててる夢を見たと話してくれました。母もビックリしたと言ってたけど私もビックリしましたそれを聞いて😂
正夢になってくれたらいいのになって☺️
もう願う事しかできないけど良い方向に行ってくれますように🙏
- とん(2歳9ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
採卵お疲れ様でした🌸🌸
私も7月にはじめて採卵したとき、電話で確認するまで不安やら、楽しみな気持ちやらでドキドキしてました😣✨
期待しすぎるともしの時はダメージが大きいので、期待しすぎずがいいですよ🤗💡
お母さんがそうゆう夢を見たなら、正夢になってくれるといいですね🥺❣️❣️
育ってくれてますように♡♡♡
とん
温かいコメントありがとうございます😭✨
昨日確認したら5個受精したとの事でした!
胚盤胞にトライするか否かはまた明日培養師さんと状況お聞きして決める事になりました。
5個しかないのでどのようにするかすごく悩んでます🌀
なんか悩みの連続すぎて本当メンタルが💦
いつか本当に正夢になってくれることを祈ります🤲