※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ギュットクルームRのレインカバーについて悩んでいます。純正は面倒そうで子供の視界も気になります。リトルキディーズは楽そうだけどサンシェードが必要。他におすすめのレインカバーがあれば教えてください。

はじめての質問です💦

ギュットクルームRのレインカバーについて

先日から乗りはじめ、
レインカバーを何にしようか迷っています😣💦

なるべく面倒でなくて
サンシェードがむだにならないものが理想です。



純正は雨の日、下のカバーの付け外しが大変そうなのと、こどもの視界が気になります。


リトルキディーズが楽そうでいいな!と思っていたのですが、
サンシェードを取らないと使えないとのこと…

(ただ検索していくと、サンシェードありで装着している画像がでてきたのですが、
クルームリヤシートにリトルキディーズを使っている方いらっしゃいますか?)


リトルキディーズ、純正以外でもおすすめのレインカバーがあったら教えてください🙇‍♂️💦

コメント

deleted user

純正使ってますが取り外しぜんっぜん面倒じゃないですよ!
なんならポケットありますし使わない時は畳んでしまっておけます!
サンシェードも無駄にならないかと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます。
    みなさんやさしい…😳🥲💦✨

    ほんとですか😳!
    すごく大変だと思ってたので希望が出てきました…!✨

    • 9月4日
あひる🐤

純正の物を使ってます🙋‍♀️
上の方も言っておられますが、全然面倒じゃないですよー!
レインカバーのサンシェードだけつけっぱなしにして、ビニールの部分はいつもポケットにしまっています。雨の時に取り付けるのもチャック式なので、10秒くらいでつけられます👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    10秒くらい!
    純正で大丈夫そうだなと思えてきました🥲
    ありがとうございます😂💛

    • 9月4日
2Boyまま(♡)

ノロッカってレインカバー
使ってるんですけど雨がすごい日は
雨漏りしちゃうので前に
使ってたリトルキディーズの
レインカバーを付けようと思ってます🤔

私もその画像見てサンシェード
ついててもリトルキディーズの
レインカバー付けれるなら
リトルキディーズがいいです😄😄

まだ付けてませんが
付けれる気がしてます😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まさかの画像を見た方が😂✨✨
    なんだかうれしい笑

    いけそうな気がする〜!けど、
    失敗したら1万円…とびびってしまいます😂

    • 9月4日
  • K

    K

    過去の質問に横からすみません💦
    その後サンシェードと併用する形でリトルキディーズのレインカバーを付けられたか教えていただけないでしょうか。

    • 2月27日
  • 2Boyまま(♡)

    2Boyまま(♡)

    返事遅くなってしまい
    申し訳ありません😭

    サンシェードつけたままでも
    一応つけれました😊

    • 3月9日
  • K

    K

    ご回答ありがとうございます!
    つけれたんですね💕
    とっても参考になりました✨

    • 3月9日
  • 2Boyまま(♡)

    2Boyまま(♡)

    参考になってよかったです😊🙏

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

純正使っていますが、付け外しが大変とは思ったことなく逆に付けっぱなしより必要なときにさっと付けれるので便利です😳
雨の日しかうちはつけていません。
つけないときは後ろのポッケに入れています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    サッとつけれるものなのですね😳!✨
    アパートや行く先々には屋根がないのですが、乗せおろしは大変ですか?💦

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つけてない時と比べたら、抱き上げて乗せないといけないのですこし大変ですが、そんなにめちゃくちゃ大変と思ったことはないです!
    幼稚園の駐輪場に屋根ないですが、さっと乗せていますよ。

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なんだかすごく大変なものだと思っていたので参考になります!
    ありがとうございます😭🌈✨

    • 9月4日
ママリ

horo marutoの
レギンカバーつけています。
晴れの日はサンシェードの上に屋根?見たいのつけてて、雨の日にファスナーで取り付けます。
純正のと似てますが、純正のより真っ黒じゃなくて気に入ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    horoも検索したら出てきたので気になっていました!
    乗せおろしは苦にならないですか?💦

    • 9月4日
  • ママリ

    ママリ

    雨の日の乗せ下ろしは少し足がぶつかりますが、乗せてからファスナーを閉めれば問題ないです!

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    参考になります!

    • 9月4日