

🔰
18時ごろまで散歩はしてます😆
買い物は夫も一緒だったら閉店ギリギリとかも行きます。
コロナで閉店ギリギリだと人が少ないので。

退会ユーザー
最近日が短くなってきたので、17時以降は出ないようにしてます😩

葵
夏なら19時
冬なら17時までに家にはいたいです🙌
お外が暗くなる前に!!

はじめてのママリ🔰
何時でもいいと思いますよ(笑)

naami
時期によりますが、
暗くなる前までにしてます。
今だと18時前には帰宅です。
買い物も夕方に行くと
混雑していたり
売り切れの場合が多いので
お昼過ぎに済ませるようにしてます。

みぃ
子供の歳にもよりますが小学生の長男がいる我が家も21時以降はよっぽどのことがない限り出ませんね、、、

はじめてのママリ
18時過ぎから買い物に行ったりします。
19時以降はたまに散歩やコンビニにでることもあります💡

ミミ
半年までは明るいうちに、
半年過ぎてからは21時までにしてます。
コロナ以降夜の買い物増えました。
20時ごろだと赤ちゃん連れ家族が増えたなと感じてます。
お散歩は5時に鐘がなるのでなったら帰る癖をつけてますが、
上の子が2歳くらいのときは
夜のぐずりがすごくて
夜のお散歩したこともあります🤣

レモリア
学校からのお手紙で(小学生です)17時帰宅とありました。
薄暗い時間帯から事故が増えますからその前までですかね。
真っ暗な時間帯に外を子供と歩くのは色々と怖いです。
コメント