

Maddie
動き始めるといっきに体力使って、食べる量が増えますよね〜。

ありり☆
分かります🤣
私も何度か言われた事があります💦😂
「今日朝ごはん何食べました?パンですか?ご飯ですか?どれくらいですか?」と聞かれ、お腹すいたと激しくグズっていたようで給食おかわりもしたようです😂笑
いくら急いでても、朝ごはんは食べさせてから登園させてますよ🙄笑
と言いたかったけど言えませんでした。🤣🤣

ぐにゅぐにゅにょろにょろ
うち逆です🤣🤣
前に先生に、「今日、給食のさつまいも一個(多分2.3口で食べきれるサイズ)しか食べなかったんですが、朝ごはんたくさん食べてきてましたか?😅」って聞かれました笑
一歳でたくさん食べられるの、素晴らしいです👏👏
でも先生にそう聞かれると、親が食べさせてないみたいな感じにも聞こえちゃいますよね😅

こんちゃん
同じです😂
真ん中の子がよく食べる子で💦
先生に「朝ご飯って食べてきてます…?よね😅」と(笑)
お昼ご飯をあっという間に完食してお代わりするみたいで、いかにもうちで朝ご飯食べさせてないみたいな感じで恥ずかしかったです🤣

退会ユーザー
うちの子もよく食べますよ!
朝が早いので、ご飯途中に眠くなるらしいけど、船漕ぎながらおかわりはしっかりしてるそうです😂

はじめてのママリ🔰
息子もお昼ごはん
ほぼ毎日おかわりしてます。
気持ちいいくらい綺麗に
食べますよね!
って先生によく言われてます。
クラスで一番食べるみたいです。

ぐーすか
うちも上がよく食べてて、一歳半で幼稚園サイズのお弁当箱の量じゃお弁当足りず、バナナ🍌持ってきてくれますか?🥲って言われました🤣🤣🤣

かおり
ウチは最近、イヤイヤ期でご飯ストライキされる事が多々あり😓
今朝全然食べてないです〜
保育園でたくさんあげてください〜😄
と言ってます😓
おかわりしないと、ウチの子は熱測られます😓😓
具合悪いんじゃないか!?って思ったんですが平熱なんですよ〜とのこと😅
コメント