※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイ
子育て・グッズ

お食い初めで袴のロンパース着せようかなと思っています🤗着せた方にお聞きしたいです。サイズはやっぱり70ですかね?

お食い初めで
袴のロンパース着せようかなと思っています🤗
着せた方にお聞きしたいです。
サイズはやっぱり70ですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

80で簡単に仮止めで裾上げなどをして1歳以降まで着せていました☺️

  • アイ

    アイ

    80なら今後何かと着れていいですよね✨
    襟元などはブカブカになりませんでしたか?

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこまで気にならなかったです😉

    • 9月3日
  • アイ

    アイ

    そうなんですね、
    ありがとうございます😊♡

    • 9月3日
りん

80購入しました!
9月生まれでお宮参り、お食い初め、お正月、初節句、2度目のお正月、2度目の節句まで着れました😂w

  • アイ

    アイ

    そんなに着れたんですね😲
    やっぱり80買うことにします👍✨✨

    • 9月3日
ママリ

うちは70にしました😊
3ヶ月のお食い初めと1歳2ヶ月でお正月あったのですが、それもパツパツで着せました😂

  • アイ

    アイ

    一歳でもパツパツで何とか着れるんですね😂❤️ありがとうございます♬

    • 9月3日
はじめてののママリ🔰

ロンパースではないですが、よだれかけみたいな感じで首の後ろでボタンで止める、袴風?のもの買いました!
前から見たら袴着てるみたいに見えるので、わざわざ着替えさせなくて済むので簡単でした✨

  • アイ

    アイ

    そうゆうのもあるんですね😲調べてみます!ありがとうございます😊♡

    • 9月3日
deleted user

サイズ80を購入し、お宮参りから袴ロンパース着せています!
お宮参りのときはさすがに着せられてる感ありましたが、
8月にやったお食い初めの時にはそこまで大きすぎる感じもなくでした😌❤️
むしろ、うちはあとお正月とあわよくば来年5月の初節句も着せたいと思ってるのですがどうなることやらです😵‍💫💦

  • アイ

    アイ

    分かります!私も初節句に着せたいです!
    一升餅までいけるかな?とか思ったり😂お正月も着れますね🎍

    80サイズを検討してみます!ありがとうございます😊

    • 9月3日