※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
住まい

ウッドデッキがリビング前ではなくてキッチン前にある家に住んでいる方はいますか?見た目や使い勝手はどうですか?

ウッドデッキがリビング前ではなくてキッチン前にある家に住んでいる方はいますか?
見た目や使い勝手はどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家はキッチンの勝手口をでたらウッドデッキに出れます✌リビングからも出れるようにしたので使い勝手いいですよ♡個人的には😃😃

もこもこにゃんこ

うちはキッチン横にあります。
キッチンが明るくて良いです😊
庭でバーベキューとかピクニックをする時も、すぐに食材や食器も出せるし片付けれるのも楽です✨

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!キッチンの形は何ですか?
    ペニンシュラとかでしょうか?

    • 9月5日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    アイランドです。
    ただ、シンク側の横に胸くらいの高さの壁をくっつけてもらってダイニング側にテーブルの上の高さにニッチを作ってテーブルで使う物や時計を置いたりしてます。
    コンセントもニッチの中に付けてもらいました。
    なので、アイランドだけどお値段はペニンシュラにしてもらえました✨

    • 9月5日
  • ママ

    ママ

    そんなことできるんですね😃
    ペニンシュラを壁付けにしなかったって感じになるんですかね🤔

    • 9月5日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    ダイニングでホットプレートとか使うときのコンセントが欲しかったのと、ダイニングの上にものを置きたく無かったので壁付けたんです。
    キッチンの片方が壁になるならペニンシュラと一緒じゃない?と思って聞いてみたらOK出ました😁
    キッチンがダイニング側からは丸見えにもならないし、ダイニングに水も飛ばないので良かったですよ👍

    • 9月5日
  • ママ

    ママ

    たしかにアイランドだとコンセント困りますよね😥
    うちは長さはかったらアイランドは無理そうでした💦
    ダイニングテーブルはアイランドにくっつけてますか?

    • 9月5日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    テーブルはその壁にくっつけて置いてる感じです😊

    • 9月6日
 ママリ

ダイニング~リビングにかけてウッドデッキがありますが、ダイニングから出入りするのでリビング側はあまり使っていません。
庭で遊んでいて飲み物を取りに入りたいときなどすぐ出入りできるのでいいですよ🙆

deleted user

キッチンの前にデッキあります!
見た目は特に気にしたことないです😂
使い勝手もたまにしか使わないので特に不便とかも感じないです!
調理しながら小さい子供が外で遊ぶとかだと見えやすいですが、ダイニング横並びだとキッチンとダイニングテーブルをぐるっと回らないと出られないので、ちょっと不便かもです💭