
みなさん、バウンサーをお家で使っていますか?いるのかな?と思ってしまうのですがやはりあったほうが便利でしょうか?
みなさん、バウンサーをお家で使っていますか?
いるのかな?と思ってしまうのですがやはりあったほうが便利でしょうか?
- セピアまま(8歳)
コメント

退会ユーザー
そんな便利!!ってわけじゃないけど使っています。
ご飯作る時ぐずったら側に置いてちゃちゃっと作ったり、お風呂入れる時乗せておいたり…
乗せても泣いてますけど(・_・;

m310
ハイローチェアを買ってもっていますが、先日西松屋でふら〜っと見ていたら在庫処分?で激安で2000円くらいだったのでなんとなく買ってみました!笑
安いためか、ユラユラするタイプではないですが乗せると重みで沈むのでハンモックみたくてちょっとした時間やお昼寝時に活躍してます\(◡̈)/♥︎機嫌が良いとバウンサーでおしゃべりしてます!笑
その横で洗濯たたんだり携帯いじったり家事も出来るので私は買って良かったかな〜と( *º∀º* )
-
m310
ただお子さんによって合う合わないがありますし、使える時期や値段もピン切りなので難しいとこですね💦もしならメルカリとかで中古の美品とかを探して安くgetするのもありかもですね〜⑅◡̈*
私はスリングとか子ども服とかメルカリでけっこー見て良いもの買ってます୧( ⁼̀ᐜ⁼́)૭- 9月28日
-
セピアまま
お子様可愛いですね♥
お利口さんに落ち着いてくれてますね🎵
1度メルカリやジモティーで探してみようと思います(^^)
ありがとうございます🌠- 9月28日

ひろたん❤︎
バウンサー貰いましたが
ほとんど使っていません💦
うちの子はバウンサー好きじゃないみたいです😭
-
セピアまま
マットに寝かせてますか?
- 9月28日

coshe
2ヶ月〜半年くらいまではお世話になってましたよ(^^)あると便利ですが、半年以降は乗らなくなってきました(^_^;)
-
セピアまま
寝返りとか覚えると危ないような感じがします💦
新生児の時期にはあったほうがいいのかな?- 9月28日
-
coshe
新生児はずっと布団に寝かせてました( ´ ▽ ` )ノ産まれてすぐにバウンサーは、あんまり良くないかなぁ?と思ってたので新生児の時はのせてないです(>_<)
- 9月28日
-
セピアまま
バウンサーは首が座ってからいるものなんですかね?
初めてのことで全然分からないです…💧- 9月28日
-
coshe
バウンサーはあくまでも赤ちゃんのおもちゃだと思うので、瑠愛さんがいるかな?と思ったら購入すればいいと思います♡!うちの子は首座りが遅かったですが、首座る前から乗せてました(^^)新生児の時は授乳→寝る→授乳…なので、いらないかな?
- 9月28日

こうちゃんなおくんママ
バウンサーではないですが、ベビーラックを使ってます。
バウンサーもそうですが、ちょっと寝かせておきたいときに便利かもしれません。
ラックは、テーブルも付いているので
離乳食もそこで食べさせているので、長く使えています。
知人の赤ちゃんは、バウンサー大好きで1人で遊んで入られて助かると言ってましたよ。
-
セピアまま
新生児で使用可能ですか?
- 9月28日
-
こうちゃんなおくんママ
バウンサーを使ってる知人は首が座ってから使ってるんだと思います!
- 9月28日
-
セピアまま
やはり首が座ってからの方が安心ですよね!!(^^)
- 9月28日

ぴぴぴ🌟
産まれてすぐころがしておくのに使ってそれから3ヶ月頃までは全然使いませんでしたが3ヶ月頃からは大活躍してます😙💗
-
セピアまま
やはりないよりはあったほうが良さそうですね(^^)
- 9月28日

まかろに
生後すぐに購入しましたが
数回しか使わず(大泣きして嫌がり…笑)
最近、離乳食でまた使い始めました♡
それまでは洗濯物置き場になってました…笑
バウンサーに関しては
ほんとーに赤ちゃんの好みな気がします💦
もし電動?お値段そこそこの物でしたら
レンタルで試された方が良いかもしれないです!
-
セピアまま
やはり赤ちゃんにも好みがありますよね(^^;
お店で乗せてみて様子を見るのもありですかね?- 9月28日
-
まかろに
試し乗りだけだと…
ご機嫌次第だったりもするので、
なんとも言えないですね(;_;)
最初の数回は大丈夫で
そのあとご機嫌良くても全力で拒否されました…笑
もしあればレンタルで数ヶ月様子見された方が良いと思います♡- 9月28日
-
セピアまま
わかりました!
ありがとうございます♪- 9月28日

さとみ
二人とも使ったことありません♪
もし使いたいならレンタルとかでもいいんじゃないですか!?
-
セピアまま
1度レンタル調べてみます❗
ありがとうございます!- 9月28日

exx
私は産まれてから買いました!(^^)
抱っこして寝たと思って
お布団に寝かせたら泣く
っていうのが続いて
なにも家のことが出来なかったので
買ってみました!
その子によって合う合わないあるので
なんとも言えないですが
うちの子は揺れるのが好きみたいで
(チャイルドシートやベビーカーでもよく寝てます!笑)
大人しく寝てくれるので
すごく重宝してます(*^^*)
-
セピアまま
やはり産まれてからお店で試して様子を見るのが1番良さそうですね(^^)
買ったのに使わなかったってなったらもったいないし(笑)- 9月28日

ぺちーの
私は愛用してました♡
私の姿が見えないと
泣いちゃう子だったので
ご飯作ってるときに
足でゆらゆらさせながらとか
抱っこして寝たときに
バウンサーに乗せて
隣の部屋で寝かせてる間に
掃除機をかけちゃって
逆をやって...
ものが見えるようになると
バウンサーの人形で遊んだり
背を起こして座らせたり( ¨̮ )
-
セピアまま
バウンサーにも色々あるけど、やはり電動が合う子と手動が好みな子がいますよね?💦
まいたむさんの物は手動ですか?
やはりリクライニングできた方がいいですかね?- 9月28日

︎︎❤︎︎
使ってません( ノД`)なので私的には無くても全然大丈夫です🙄💦
-
セピアまま
使ったら泣いてしまったなどの理由で使用していませんか?
それか元々から使用していませんか?- 9月28日
-
︎︎❤︎︎
元々買ってませんよ(^^
- 9月28日
-
セピアまま
そーなんですね(^^)
無くても乗り越えれるならいらないですね!(笑)- 9月28日

2人のお母さん
産まれてからいままでまだ使ってます👌
3ヶ月〜寝返りするようになったので
必ずベルト着用してます!
最近は寝返りしなくてもベルト
つけないとするする
落ちてきます😂😂
-
セピアまま
バウンサーは新生児から使えるんですよね?
やはり寝返りするとちょっと怖いですね💦- 9月28日

✨ちょび✨
ベビービョルンのバウンサー使ってます☺
上の子が全く乗ってくれず駄目だったのに、下の子は自分で揺らせるくらい好んで乗ってくれます🎵時々勝手に寝てしまったり😁
子供によって好き嫌いがあるみたいですから、レンタルで試してから良かったら購入でよいと思いますよ✨
-
セピアまま
やはり1度試してみるのが1番ですね😃
ありがとうございます!- 9月28日

えに
うちはお祝いでいただきましたが、かなり重宝してます😭
子供によっては好き嫌いあると思いますが…
いま、1歳前で立っち、伝い歩きまでしますが、わたしが一人でお風呂に入れる時などは黙って座ってくれてますσ(^_^;)
子供によっては、バウンサーだと寝てくれるとかもあるようですね。
-
セピアまま
1度レンタルで試してみようと思います🎵
それで相性がよければ購入します(^^)- 9月28日

バナナヨーグルト
生まれる前に買いましたが、バウンサー好きじゃないみたいで殆ど使いませんでした( ; ; )
でも、お風呂のときに洗面所で待っててもらう時に使えたのでそのへんは便利でした♪
ですが、寝返りしてからは使わなくなるので使える期間がそんなに長くないと思います(>_<)
-
セピアまま
やはり寝返りしはじめると使わないですよね?💦
- 9月28日

mako0829
わたしは使いませんでした!寝返りするようになるとベルトしてても寝返りしようとして、かえって危険なので。うちは3ヶ月には寝返りするようになっていたので買わなくて正解でした。
-
セピアまま
もし購入するなら中古の方が良さそうですね💦
でも1度レンタルで様子みたいと思います‼- 9月28日
セピアまま
やはりいりますかね?
確かに家事を行っているときなどぐずったら大変ですもんね💦