
コメント

ゆいのの
カトージのベッドガード使っています!
たぶん、1歳半より下の年齢・月齢で使用すると、ベッドガードとベッドの間に挟まる危険があるんじゃないかなって思います。足などは結構ズボッとハマります!
ちなみにうちは、セミダブルのベッドに息子と寝ていますが、ベッドガードの横に私が寝ていて、その横に息子、反対側は旦那のシングルベッドがあるので、壁になっています。
私がトイレに立ったときや、先に起きた時などに落ちないためにつけている感じです😊
ゆいのの
カトージのベッドガード使っています!
たぶん、1歳半より下の年齢・月齢で使用すると、ベッドガードとベッドの間に挟まる危険があるんじゃないかなって思います。足などは結構ズボッとハマります!
ちなみにうちは、セミダブルのベッドに息子と寝ていますが、ベッドガードの横に私が寝ていて、その横に息子、反対側は旦那のシングルベッドがあるので、壁になっています。
私がトイレに立ったときや、先に起きた時などに落ちないためにつけている感じです😊
「年齢」に関する質問
2歳の子供が米を食べなくて困っています。 今までずっと普通に食べていたのが年齢が上がるにつれて少しずつ食べなくなりおかずだけ、よく食べて3口くらいです。 外食では比較的食べますがやはり米は残しがちです。 おに…
世帯年収900万円、住宅ローン4500万円は無謀でしょうか?😭 夫婦ともに20代後半、地方都市在住で、年収は夫が400万、私が600万(産休前)です。まもなく私もフルタイムで職場復帰予定で、産前より仕事量はセーブしたとして…
仕事について相談です 時短正社員→フルパートに変えました 30分帰宅時間はパートの方が早いですが、勤務時間は6時間で同じです 金融機関です 仕方ないとは思っていましたが、仕事内容はさほど変わりません これから難し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うさぎ
ご回答ありがとうございます。
小さい子だと足が挟まることがあるんですね!危ないですね。
やはり自分側にガードをするのが良さそうですね。
配置も色々工夫して危なくないようにしたいと思います。
とても参考になりました。