

はるまま
上は1歳半くらいから
下は3ヶ月からセルフねんね
するようになりました!

ふわもち
1人目→1歳半
2人目→1歳
3人目→10ヶ月
授乳やめたらみんなセルフねんねするようになりました!

ママリ
うちは11ヶ月です^ ^

はじめてのママリ🔰
うちの娘は3ヶ月です!
はるまま
上は1歳半くらいから
下は3ヶ月からセルフねんね
するようになりました!
ふわもち
1人目→1歳半
2人目→1歳
3人目→10ヶ月
授乳やめたらみんなセルフねんねするようになりました!
ママリ
うちは11ヶ月です^ ^
はじめてのママリ🔰
うちの娘は3ヶ月です!
「ねんね」に関する質問
4ヶ月半の大きめベビーを育てています。 1人遊びの時の姿勢について教えていただきたいです。 まだ寝返りはマスターできず、うつ伏せにすると10分くらいで戻りたいよーと泣きます。 かと言ってねんねしているとそれもそれ…
寝かしつけの時について。 いつも絵本を読んでからねかしつけるのですが、とんとんしている時、ゴソゴソしたり、せっかく掛けたタオルケットわざと蹴飛ばして掛けろと催促したり、寝る場所を変えたりなんだかんだ色々と…
普段はお風呂、ミルク、セルフねんねというルーティンですが、今旅行で叔母の家に宿泊していて、知らない場所や換気のためいつもと全く違う寝かしつけになっています😂 旅行から帰ったらいつも通りの寝かしつけでまた寝て…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント