
コメント

みぃ
私は全然大丈夫でした!
人によると思います😂

愛
会陰裂傷で縫われました🙄
私の姉も会陰切開で縫われたみたいですが私も姉もその後は怖くてお股見てませんので傷跡がどうなってるかは分かりません!笑
入院中は痛すぎて歩けなかったです😭
退院してからもしばらく歩くのがしんどかったです!
2ヶ月くらいまで突っ張る感じがしました😂
-
さやママ初心者🔰
本当に傷跡どんな感じになるのか
疑問だし不安で😭
1番は会陰切開無しだけど、
ほとんどの人が切られますよね😖
1ヶ月~2ヶ月突っ張る感じが
やっぱりあるのですね😭- 9月1日
-
愛
私も姉から話を聞いて絶対切開したくないと思っていたのに😭😭
マジで円座クッションは神😇笑- 9月1日
-
さやママ初心者🔰
会陰マッサージなどされてましたか?😖
したとしても、効果あるのか謎ですよね😞
円座クッション絶対用意しますね!!- 9月1日
-
愛
さやママ初心者🔰さんマッサージしてましたが途中辞めました!笑
トイレ行くのも怖かったです🤣
おしり拭くのも恐る恐るでした笑- 9月1日
-
さやママ初心者🔰
どんなマッサージなのか無知で😖
調べなさい!って話ですが🤣
怖いですよね…😦
ピリ!って裂けたりなんかしたら😱😭- 9月1日

🔰
傷痕はあ、この人会陰切開したことあるんだなっていうくらいはわかります!
突っ張りは1ヶ月くらいは残るけど、そのうちになくなります!
怖くなかったですよ☺️
-
さやママ初心者🔰
分かるんですね😳
縫われた跡、どんな感じだろう…とか考えてました😖
あまりにも傷跡!って感じがしたら、旦那も営み怖くなるんじゃないかと不安で😢- 9月1日
-
🔰
突っ張る、痛い
だから早く糸は抜いてもらった方がおすすめです(((・・;)
いや、目立ちにくくはなるので大丈夫👌
最初は怖いから慎重に。。
でも慣れるかなと☺️- 9月1日
-
さやママ初心者🔰
目立ちにくくはなるんですね😖
おしっことか滲みそうで…😢
貴重な経験談、ありがたいです!!- 9月1日
-
🔰
意外としみることはなくて
ただ座ることに難がある。
激痛って感じです(笑)- 9月1日
-
さやママ初心者🔰
激痛😱
他の方が、円座クッション神!と
言っていたので用意したいと思います😖- 9月1日

退会ユーザー
突っ張りはしばらくはあるけど、無くなりました!!
営みは、初めは怖いけどゆっくりしてもらって、何ヶ月も経つと普通に大丈夫でした👐
-
さやママ初心者🔰
いつの間にか突っ張り無くなるんですね😳
ゆっくりやっていけば慣れていくのかな😖- 9月1日

ゆの丸
1人目も2人目も、突っ張るorひきつってる感はありましたね(¨;)まぢ怖いです…営み💦
-
さやママ初心者🔰
怖いですよね😭
集中出来なさそうで…😦- 9月1日
-
ゆの丸
出産の1ヶ月後でも、まだまだ。回復していないママさんたちはたくさんいて(¨;)
我慢していたパパさんのお気持ちはすご➰く分かりますが😰労ってほしいと思っちゃいますね💦- 9月1日
-
さやママ初心者🔰
そうですよね😢
妊娠してから我慢、我慢なので
出産して落ち着いた頃に再開したいですが…
それどころじゃないかもですよね😭
旦那にもしっかり話したいと思います!- 9月1日
-
ゆの丸
ですねω*:)💦
無理なく、ゆったりとお過ごしください😊- 9月1日

ゆみ
全然平気でしたよ😊確かに怖かったですけど😂
-
さやママ初心者🔰
勇気づけられます😭✨
いつの間にか慣れてるって意見もあって、私も恐怖を克服したいです😖- 9月1日

はじめてのママリ
縫ったあとの痛みはそんなになかったですが、1か月くらいは縫われたところ怖くて見れないしお風呂でも触らないようにしてました。
営みは3ヶ月くらいたってしましたが、はじめ濡れにくくなっていて突っ張る感じと少し痛いかもって思いました。今はぜんぜん大丈夫です!
-
さやママ初心者🔰
完全回復するまでは時間かかりますよね😭
デリケートな場所ですから余計に😞
いづれ大丈夫になるなら安心しました😌- 9月1日
さやママ初心者🔰
そうなんですね😳!
切られて縫われるって…
お股大丈夫なの?ってずっと疑問で😩笑