
ワクチン接種を悩んでいる妊婦さんがいます。不安や体調不良で悩んでおり、他の妊婦さんの声を聞きたいとのことです。
コロナワクチン接種について
自分は、ワクチン接種しないで出産するつもりでした。
ですが、先日の千葉県の妊婦さんの👶死亡のニュースで両親がワクチン打たないとダメ、打たないんだったら里帰りはしたらダメだ、重症化なったらどうするとしつこく言われ渋々ワクチン接種の予約を3日前に取りました。
11日に打つ予定なのですがコロナにかかる怖さよりワクチン接種で死んだらどうしよう…副反応で熱が出て👶に何があったら、無事に産まれたとしても産まれた後にワクチンが原因で何かあったらと思う不安の方が大きく怖くて怖くてたまりません
その心配のせいもあるのか悪阻がぶり返してしまいほんとに辛いです😔
こんな不安のままで体調も悪いのに打つのは身体にも悪いですよね💧
ワクチン接種された妊婦さん、同じく打つか悩んでいる方声を聞かせて下さい
お願いします🙏
- まぬけ(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
分かります(TT)
私も悩みながら打てずに
います。゚(゚´д`゚)゚。
おそらく、打たない方向に
なると思います💦

退会ユーザー
とりあえず通っている産婦人科で予約は取りました!
うちには小学生の息子がいて、明日から分散登校になるのでそこでうつってきて重症化して赤ちゃんに何かあったら、、と怖くて予約しました。
-
まぬけ
コメントありがとうございます🙏
家庭内感染増えてますもんね💧
🏠もいつ息子が保育所からうつってきたら
と考えるだけで怖いです…- 8月31日
-
退会ユーザー
主人はもう2回接種済みであと打てるのは私のみ。
私も悩みすぎて夢にまで見るほどで、、ここで相談したら
亡くなった人も身近にはいない方も多く、、怖いですが💦- 8月31日
-
まぬけ
ご主人は副反応大丈夫でしたか❓💦
私の周りは結構な確率で副反応出ているので余計に不安で💧
打っても打たなくても怖いですよね😔
私も嫌な夢見そうです…- 8月31日
-
退会ユーザー
モデルナ接種して2回目は2日間寝込んでました。
副反応は出ますよね。- 8月31日
-
まぬけ
2日間もですか💧
心配でしたよね😔
もう少し考えようと思います…- 8月31日
-
退会ユーザー
熱は一日で下がっても、頭痛がしんどそうでした。
- 8月31日

はじめてのママリ
私は打つことに決めて一回目接種しましたが、人に勧められてイヤイヤ打つものではないと思います😭自分で決断しても、ほんとにいいのかなと悩みすぎて同じく接種数日前からつわりぶり返しました。笑
自分で納得できてないのであれば、無理しなくていいと思います!
ご両親も心配で言ってくれてるとは思いますが、結局自分の体なので、リスクがゼロではない以上ワクチン接種は自分で決めるべきと思ってます😭
-
まぬけ
コメントありがとうございます🙏
1回目は副反応出にくいって言いますが大丈夫でしたか❓💦
やっぱりお互いストレスですね😂
心配してくれるのは有り難いんですけど最終的には自己判断ですもんね😔- 8月31日

みっきーさん
わたしも打たないで出産するつもりでした。
その妊婦さんのニュースで打つことを決めました!同じ柏市ということもありますが。
息子が幼稚園に通っていてそこからもらってきて重症化するのを防ぎたかったのもあります。
最後は自分で決めることなので周りがなんと言おうと怖いならやめてもいいかなと思います。
でも里帰りダメっていうのは悲しいですね😭
-
まぬけ
コメントありがとうございます🙏
幼稚園通ってたら心配ですよね💧
ほんとどこで感染するか分からないですもんね😔
親とももう一度話し合ってみようと思います…- 9月1日

marire
私も初めは打たないつもりでした。しかしながら感染者数が異常に増えて都内に近い、千葉県のニュースや今の医療現場の状態を考えるとワクチン打たないリスクとワクチンを打つリスク天秤にかけたらワクチンを打たないリスクの方が多いと思い決意し予約しました💦
1回目がいよいよ明日です😓
正直ドキドキしてます😣
それでも子ども2人とも幼稚園通わせたいので頑張ってきます。とりあえず今日から幼稚園スタートですが緊急事態宣言が終わる12日までは休むことにしました😰
-
まぬけ
コメントありがとうございます🙏
明日ですか…
心配ですよね😢
🏠で面倒見るの肉体的にも精神的にも大変ですよね💧
でも子供と自分の安全考えたら仕方ないですよね😔- 9月1日
-
marire
こちらで私も何回もワクチンの事相談しましたが、ワクチンの成分的に抗体は移行しても成分自体は移行しないようで、数年後に何か起きるのは考えにくいとお医者さんが仰ってたって聞きました。
ワクチンによるアナフィラキシーはごくごく稀で血栓症とかも他のワクチンでも有り得る話らしいです。こちらは医療関係の方から聞きました。
インフルの予防接種でも亡くなる方はいるらしいのでコロナワクチンだけに限らないらしいです。
不安は未だにありますが、病は気からって言葉のように大丈夫って思うしかないですよね💦
でも、ご両親がなんと言ったとしてもご自身が納得されてないなら打たなくていいと思います。人に言われて打つより自分でちゃんと納得された方がいいですよ😌- 9月1日
-
まぬけ
分かりやすく説明してくださりありがとうございます🙏
少し気持ちが楽になりました。
接種日までもう少し日にちがあるのでギリギリまで考えようと思います。
副反応出ないといいですね😣- 9月1日
-
marire
私もすごく悩んで色んな方の話を聞き、自分が信じたい事だけ信じることにしてます。
悩んだってどれが本当か分からないですから…
どうかご自身が納得される答えが出ますように👏✨- 9月1日
-
まぬけ
ありがとうございます❣️
marireさんカッコイイです🤩
大変な世の中ですけどお互い元気な👶産みましょうね☺️- 9月1日
-
marire
そんな言葉ありがとうございます✨
でも実際明日1回目にガクブル震えてます💦
副反応怖がってると良くないってここで質問された時言われたのに情けないことになかなか上手くいかないもんです😂- 9月1日

はじめてのママリ🔰
いろいろおっしゃる方いますが私は昨日打ちました(^^)
私も里帰りするし、幼稚園からもらってきて身体つらくなるのもしんどいし。。
まだ一回目だけど副反応は腕痛いなぁくらいです!
妊婦の優先接種だったのでたくさんの妊婦さんいたし、数年後がわからないと言われてますがこんなに妊婦打ってるのになんかあったら絶対大変なのに優先で接種させてくれてるには理由がちゃんとあると思います。
里帰り先の親がワクチン打たないとダメというなら打つし、打たないなら里帰りは諦めます😔
-
まぬけ
コメントありがとうございます🙏
1回目は副反応出にくいみたいですよね!!
何ともなくてよかったです😌
ギリギリまでよく考えて人に流されず自分で決めます。- 9月2日
まぬけ
コメントありがとうございます🙏
あと、4ヶ月ちょっと…
長いですよね💧
私ももうちょっと悩みます😔