
幼稚園でお漏らしした衣類をオキシ漬けしているが、毎日必要か悩んでいる。洗濯方法や洗剤についてアドバイスを求めています。
毎日幼稚園でお漏らししたパンツ、汚い靴下、レギンスズボンをオキシ漬けしてました。
毎日はやめた方がよいでしょうか?残留洗剤等々、、
もともとトイトレ前は幼稚園のドロ汚れに対してウタマロで手洗い→洗濯機でした。
夏休み中にトイトレでおしっこ付パンツが大量に出たので、毎日オキシ漬けしており、夏休み空けてまだ少しちょびもれしてくるのでオキシ継続中でした💦
やはり尿は手洗い、泥はウタマロでこすり→洗濯機で普通に洗濯がよいでしょうか?
潔癖の為、洗濯使いたがりなのですが、逆に洗剤が害にならないかも心配で。
洗濯詳しい方、よいやり方教えてください😢
- ゆうこ(6歳)
コメント

ママリ🐤
私は尿も水洗い→ウタマロで洗い→すぐ洗濯しない時はウタマロ塗って水に浸けてから洗濯してます。朝漏らしちゃってすぐ洗濯できず匂いが付いたものは私は酸素系漂白剤に漬けてから洗ってますが、ウタマロでだいたい落ちてます。

退会ユーザー
トイトレパンツとか公園で汚れた服とかは洗濯洗剤で手洗いしてから洗濯機でハイターと洗濯洗剤で洗ってます!
オキシは肌着とかパンツにはなんとなく使った事ないです💦
でもタオルとかカバンとかは定期的にやってますが1〜2ヶ月に1回です!
-
ゆうこ
オキシ漬けはなんか普段使いというよりは、ここぞ!という時な感じですよね。
うちは血液や少しの便はワイドハイター使ってます☺️
やはりオキシクリーンはここぞの時にします☹️- 8月31日

ルナ
毎日オキシ漬けなど、絶対にやめたほうがいいです💦
「漂白剤なんてのは一歩間違えれば毒物みたいなもの」
と専門家も仰ってますし、肌が弱い方にとっては、致命的問題。刺激が強く、衣服・タオル生地へのダメージも与えますので、意識した方が良いと思います。
↑↑一部ネット記事からの引用ですが、漂白剤は汚れが落ちないときの最終手段と捉えた方が良いと思います。
-
ゆうこ
早めに気がついて良かったです!!😭
本日からはノーオキシで手洗い頑張ります!!- 9月1日
ママリ🐤
オキシの害は分からずすみません。
ゆうこ
ウタマロ派ですね!
オキシ漬けは毎日やるにはなんか強い感じがして、、、
あまりおしっこもドバドバは漏らさなくなったので、またウタマロに戻そうかなと思います☺️