
コメント

はじめてのママリ🔰
こんにちは!
4月からの入園なら申し込みはもう少しですね!!
働いてないという事は求職中なので点数が低いですが、可能性は0ではいですよ!一応申し込みの時第10希望までかけるので、リサーチしておくのがおすすめです!!
新潟葵こども園は比較的新しい園ですよね!そこら辺に住まれるなら幼稚園とかもどーですか??そこら辺だったら幼稚園もあったりバスも通ってるとおもいますよ!!
はじめてのママリ🔰
こんにちは!
4月からの入園なら申し込みはもう少しですね!!
働いてないという事は求職中なので点数が低いですが、可能性は0ではいですよ!一応申し込みの時第10希望までかけるので、リサーチしておくのがおすすめです!!
新潟葵こども園は比較的新しい園ですよね!そこら辺に住まれるなら幼稚園とかもどーですか??そこら辺だったら幼稚園もあったりバスも通ってるとおもいますよ!!
「保育園」に関する質問
2歳になったばかりなのですが、活発なほうで 保育園で運動会の練習が始まったのですが おもちゃなど他の所が気になってしまってあっちこっち行ったり、とにかくじっとすることが苦手で少し心配です、💦 なにか好きなことに…
これから保育園の見学を行うのですが、 布団カバー、布団シーツ 園によって書き方が 違いますが、物は一緒ですよね??? そして週末持ち帰りとありますが、 これは布団とカバー類両方持ち帰りなのでしょうか? カバーの…
2歳10ヶ月の男の子なんですが、保育園でお昼寝を2〜3時間くらいしているので、夜全然寝なくなって困ってます。 朝は7時〜7時半までに起こすようにしてるんですが、夜は24時頃まで寝てくれません😭 元々夜の寝つきが悪く、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ちなみに私も来年の4月に申し込みするつもりです。今は育休中なのですが、、復帰ではなく退職する予定で求職中での申し込みになります😅
上の子と同じ園に入れればいいんですか笑笑
ま
10希望まで書けるんですね…!!選ぶのが大変そうですね💦笑
幼稚園はまだ3歳まで1年あるのでうーんというかんじです🥺
また転勤する前に少しでも早く働きたいなと思ってます!
上のお子さんと一緒だと入りやすいとかありそうですよね!お互い頑張りましょう☺️ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
幼稚園でも、こども園なら3歳以外でも入れるとこありますよ!!!2歳児さんなら入れるとこありますし、働いてても大丈夫ですよ😊今は幼稚園でも働いてるお母さん多いです!お迎えの最終時間も保育園とさほどかわりはありませんし、料金も認定なら保育園と同じです!!
お互い希望の園にはいれることを祈りましょう!
ま
そうなんですね!幼稚園のこともよくわかんなくて、色々調べてみないとですね🐰
たくさんありすぎて迷ってしまいそうです…😣
頑張りましょう!!☺️