
張り止めの薬を飲むべきかどうか悩んでいます。強い張りを感じたら飲むべきでしょうか?副作用が強い場合、強制ではないなら極力飲まない方が良いかもしれません。
張り止めの薬について相談です。
後期に入って、張りなのか赤ちゃんがぐ~っと中から押してるのか区別がつかないお腹の硬さを感じることが増えてました。
今日初めてNSTをやったところ、20分くらいで3回張ってたそうで、
「張り止めの薬出す?どうする?」と聞かれました。
飲んで悪いことはないけど、飲まないで里帰りできなくなるとかはあるよって言うので、出してもらいました。
薬を受け取るときも「飲んでもいいし飲まなくてもいいよ。飲むとドキドキするし」と。
かなり曖昧で笑
そんなふうに言われたので、いざ張り(なのか胎動なのか)を感じたときに、
これは飲んだ方がいいのか?飲まなくてもいいのか?と迷ってしまっています。
張り止めの薬を飲んでる方はどう思いますか?
強い張りを感じたら飲むべきですか?
人によって副作用が強いそうなので、強制で飲むように言われてないなら極力飲まない方がいいのでしょうか。
- hama3227(8歳)
コメント

yun☺︎︎❤︎
強い張りだったら飲みます…ね😓
飲み薬は動悸だけでした(´・・`)!

でんすけママ
迷っているぐらいなら飲まなくてもいいのかなーと思います(^^; 先生もどちらでもいいと仰ってるようですし(^^)
私は痛くて痛くて飲まずにはいられませんでした。ただ、飲むとやっぱり動悸が激しくなるし手も震えてしまったので気持ち悪かったです(>_<)
-
hama3227
そもそもでんすけママさんのように、張りに痛みが伴うって知りませんでした…!
お腹がカチカチで痛かったり動きにくいときあるんですが、
そういうときって赤ちゃんも蹴ってたりするので、
蹴られて痛いんだと思ってました。
張りの痛みかもしれないですね💦
次に痛むほど張ったら飲んでみます!- 9月27日
-
でんすけママ
私も32週ぐらいの時に痛くて痛くて、陣痛か!?と思う程だったので年末に救急で病院行ったらウテメリンだされて終わりでした。笑
それからはウテメリンなしでは生活出来ないほど(^^;
生産期に入り内服をやめましたが、そのせいか初産なのに2週間早く生まれました!
hama3227さんも早く産まれるかもしれませんね(*´罒`*)お大事に♪- 9月27日
-
hama3227
そんなに痛かったんですか!それは大変でしたね💦
私の痛くなるのはお腹の右の方だからやはり陣痛とは違うだろうけど、
お腹もかなり大きくなったので油断しないでおきます😊
コメントありがとうございました!- 9月27日

舞依
張りがきて
横になっても収まらない場合なら
飲めば良いかな?って思います!
自分、1人目の時にそんな感じで
やってました!
実際飲んでると、予定日遅れて出てきたりってことあるみたいなので
実際今までどのような場合に
服用してたんですか?
-
hama3227
横になってて収まることもあれば、横になってるのに張ることもあります。(胎動で内側から強く押されてると思ってましたが、だんだん張りなのかもと思ってきました)
次横になっても張るときは飲んでみます。
張り止めの薬をもらったのは今日が初めてなので飲んだ経験がなく、
飲んでも飲まなくてもいいと言われて判断に困ってました💦- 9月27日
-
舞依
横になっても張ってるのなら
もしかしたら胎動かもですね
だけど、胎動だけで強い張りは
あんまり起こらないですよ。
横になって、収まる程度なら
飲まなくってもいいかもですね
どっか出かけたりする時に
あ、張ってるかも、とか
痛みも伴ったってなれば
飲んで休むってことが1番大事です
結局飲んだから動いてもいいって
訳じゃないので飲んだら体を横になって休めたり、とそうやって
付き合うといいかなって思います!
今はまだ大事な時期ながで
体は大事にお腹の赤ちゃん守ってあげてください。- 9月27日
-
hama3227
具体的なアドバイスありがとうございます!
参考になります^_^
横になっても収まらないときや、痛みがあるときに注意してみようと思います。
コメントありがとうございました!- 9月27日
hama3227
動悸くらいなら耐えられそうですね!
一度予定のない日に試してみようかな…😅
コメントありがとうございます。
yun☺︎︎❤︎
必ず飲んでねと言われてないなら、
これはやばいな…って思ったときに
飲むぐらいで大丈夫だと思います(^O^)
最初飲む時は家でゆっくり出来るときが
いいかと思いますヽ(;▽;)ノ💧
横になってないと辛い時もあったので😞
hama3227
自分にどのくらい強い副作用出るかわからないですもんね!
幸い里帰りまでもうほぼ予定ないので、
今までより強い張りがきたら飲んでみます^_^
ありがとうございます✨