
コメント

yuri
修正1ヶ月なら、まだまだ2.3時間おきの授乳で問題ないですよ\(^o^)/基本的に修正で考えてあげていいと思います。

くろちゃん
未熟児関係ないから大丈夫!息子は未熟児じゃないけど、そのくらい起きてた!いま1才半だけど、息子の性格は慎重。物事を考えてから行動すること多いから、人や場所には敏感!多分息子と同じで、物事をよく考えたり違いがわかる息子さんなんだと思う!
-
あーな
コメントありがとうございます!
未熟児関係ないですよね☆違いがわかる息子、カッコイイです\(^o^)/棒々鶏さんの息子様のように慎重な子に育ってほしいです!- 9月27日

まっきぃ♪
うちは離乳食が3回になるまで夜中も1度は授乳で起きてましたよ。
3ヶ月のときなんて、当たり前のように2~3時間おきに授乳で起きてました。
大丈夫ですよ。
-
あーな
コメントありがとうございます!
そう言っていただけて安心しました♡まだまだ授乳で夜中辛いですが、頑張りますね!!- 9月27日

ゆんゆん
修正1ヶ月なら気にしなくて大丈夫だと思います(^^)修正月齢を基準に成長を見て行ってあげてください(^^)
-
あーな
コメントありがとうございます!
私も修正月齢で見ればいいかなと思いつつ、焦ってる自分もいます💦でも日々息子も成長しているのがわかるのでゆっくり見てあげようと思います。- 9月27日

masa@
娘もずっと三時間おきでした😱最近は二ヶ月間ずっと二時間おきです😱
母乳の子は起きる子が多いと聞いて、もう諦めてます😢
でも、寝てくれる子を見るとうらやましくなっちゃいます!
元気で寝返りばんばんするし、健康には問題ないですよー♪
-
あーな
コメントありがとうございます!
うちの子は昼間は早いと1時間後に泣いて欲しがります😓夜だけミルクであとは完母なのでしょうがないですかね~うちの子も早く寝返りしないかなぁ(^^)- 9月27日

さわみ
1人目はなかなかゆっくり寝てくれませんでしたょ〜
あたしのところは未熟児ではありませんでしたが、寝付けるのに苦労した覚えがありますね…
子どもによって一人一人違うので大丈夫ですょ(^^)
もぅ少しでゆっくり寝てくれると思うので、頑張ってくださいね♡
-
あーな
コメントありがとうございます!
うちの子も寝付けるのにけっこう苦労しております(><)確かに子供一人一人違いますよねっ!気長に授乳も頑張ります😄- 9月27日

キティー
お疲れ様です★ウチの子も長男は、未熟児で産まれたんですけど、2ヶ月の時はかあなさんと一緒で、3時間置きに授乳してましたよ(∩❛ڡ❛∩)今も、次男は、3時間置きに、順調してますよ☆その子その子で違うので、気にしなくてもいいと思いますよ★
-
あーな
コメントありがとうございます!
同じ方がいらっしゃって嬉しいです✨私も気にしないように成長を見守っていこうと思います💕お互いに頑張りましょうね!- 9月27日

yu🐱ri
うちは卒乳するまで夜中は2、3時間でしたよ( ⁼̀꒳⁼́ )✧
-
あーな
コメントありがとうございます!
卒乳するまでですか!うちの子もそんな匂いがプンプンします(笑)でもおっぱい飲んでる所可愛いので今しか見れないですもんね☆- 9月27日

あーちゃんママん
うちなんて卒乳して1年以上の2歳ですが3時間おきに起きたりしますよ(⌒-⌒; )レアですがこんなタイプもいるのでまだ2カ月なら当たり前かと思いますーm(_ _)m
-
あーな
コメントありがとうございます!
お子様2歳なのですね☆いろんなお子様いらっしゃるので安心しました(^^)その子その子の個性ですよね~- 9月27日

♪りん♪
うちの子は4ヶ月くらいから夜1回だけになりました✨
それまでは、2~3回起きるのは普通でした😅
最近もたまに2~3回起きることがあります😩
しんどいですよね😵
でも、いつかはきっとまとめて寝てくれると思います✨
-
あーな
コメントありがとうございます!
あと何ヶ月かの辛抱ですかね😅ママ側も体力つけとかなきゃですね💦- 9月28日
あーな
コメントありがとうございます!問題ないと言っていただけて安心しました♡気長に授乳頑張りますっ