
建売を購入した女性が、キッチンの扉の色とカップボードの色について悩んでいます。リビングが暗くなることを考慮し、色を変えることが良いかどうか意見を求めています。
皆さんのご意見お聞かせください。
建売を購入しました。
キッチンの扉の色が添付した写真のモナミディアムウッドというものになります。
後ろのカップボードをオプションで付けてもらうことになりましたが色で悩んでいます。
無難に同じ色にしようかと思いましたが、積雪対応屋根のカーポートをつけるためリビングが暗くなることが想定されます。
(リビングが正面で、窓が全部覆われる形になります)
なので同じ木目調でも、ルースホワイトペアやモナライトウッド、ラスグレーオークも検討していますが、キッチンと色が変わると変でしょうか?
ちなみにtotoのミッテです。
- ひよこ(2歳0ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)

ひよこ
ルースホワイトペア
モナライトウッド

ひよこ
ラスグレーオーク

atjn0606
同じ色の方が統一感があり、ガチャガチャしないので良いと思います!
ウチも建売で、キッチンが濃いグレーのような色ですが似た色のものをニトリで買って置きました😀キッチン横に勝手口がありカーテンをつけていないのもありますが、暗くはないですよ🙆♀️
-
ひよこ
カーポートで少し影になるので暗くなることを想定して、少しでも明るい色の方がいいかと思いましたが
やはりがちゃがちゃしますかね😥- 8月31日

ひよこ
カップボード参考写真

48
自分だったら同じ色の
カップボード選びますが
この2つならルーフホワイトペアを選びます!
-
ひよこ
やはり同じ色が
無難ですかね😊- 8月31日

退会ユーザー
我が家もTOTOミッテです❤️同じ色にしました🙆♀️カッティングシートとかあるので変えたければ変えようと思ってます!
-
ひよこ
同じ色ですか^ ^
ちなみに何色にしました?😊- 8月31日
-
退会ユーザー
白です!笑
木目は憧れてたのですが家具に合わせて悩んでたのでとりあえず白にしました😂😂😂- 8月31日
-
ひよこ
白もいいですよね💓
私は色を変えるなら白ですが、木目調に白いツルツルした素材は合わないだろーなーと思って…
カップボードの吊り戸棚、圧迫感はありませんか?- 8月31日
-
退会ユーザー
確かな!木目なら木目の方がよさそうですね❤️
白にしてるので目立たなく圧迫感も感じません🥺- 8月31日
コメント