※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の口周りの湿疹について相談です。アトピーかもしれず、保湿剤を探しています。早めに皮膚科を受診すべきでしょうか。

生後3ヶ月の娘がアトピーかなと心配です🥺
口頬周りと頭が赤くなって湿疹ができて、肌も乾燥してカサカサすています。
こまめにヨダレ拭いたり、保湿はパックスベビーを使ってます。
口周りに使える保湿剤でおすすめありますか?
主人もアトピーなので遺伝かな?と思うのですが、
早めに皮膚科行った方が後々いいですか?

コメント

ママリ

皮膚科に行った方が良いと思います‼︎
私の娘も、2ヶ月程で乳児湿疹が治らず皮膚科に行ったら軽いアトピーと言われました!今は、保湿剤と塗り薬を処方してもらって無くなったらまた貰いに行っています。1歳になるまでにどれだけ保湿できるかで、肌が変わるみたいなことを聞きました。また、皮膚科で保湿剤も無償で処方してもらえるので経済的にも良いですよ😁✨✨

  • ママリ

    ママリ

    あ、ちなみに保湿剤と塗り薬もらって今はお肌すべすべで綺麗になりましたが先生にもう大丈夫って言われるまで処方してもらう予定です✨
    保湿剤代も浮きますし💰

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市販のものを色々試してました😭😭😭
    一歳までの保湿で変わるんですね!
    ここで聞けて良かったです🥰
    ありがとうございます😭💕

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに口周りは口周りに合わせた保湿剤使用してましたか?

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ

    私も初めは、市販の保湿剤色々試してました😅
    私の皮膚科で処方してくれたのは保湿剤は顔•体用(一緒)と顔のひどい用と体のひどい用の3種類もらいました✨ ひどい用は赤くなってる所に、保湿剤の上から被せて塗る感じです!

    • 8月30日