
コメント

ぴくりん
10倍粥やトロトロの野菜から、急に形態変えた感じですか?
急に形態変えるとびっくりしちゃうと思うので、まずは8倍粥くらいにしてみるとか、ブレンダーでトロトロにした野菜の中に少しだけみじん切りの野菜を混ぜてあげてみるとか、少しずつ移行していくといいと思いますよ☺️

ママリ
うちも、10倍粥ブレンダー→少しブレンダー→そのままが食べれてから7倍粥にしました😊
野菜は、最初は一種類だけみじん切りにしてペーストに混ぜる所からはじめました!
-
はじめてのママリ🔰
そのやり方いいですね😃
7倍粥をたくさん作ってしまったのでしばらくはそれをすり潰して
ストックなくなったらそれで試してみます☺️
ありがとうございます😊- 8月30日

ままり
うちは10倍粥、9倍粥…としていきましたよ!
野菜もペーストから、ペーストに軽くブレンダーしたのを混ぜたもの、軽くブレンダーしたものにみじん切りしたのを混ぜたもの…と徐々に進めていきました😊
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり徐々になんですね😭
ゆっくり進めていこうと思います!
ありがとうございます☺️- 8月30日
はじめてのママリ🔰
お粥はいきなり10倍から7倍に変えました😅
野菜はみじん切りのとまだブレンダーでトロトロにした物が残っていたので混ぜてみました😃
参考にしてる離乳食の進め方が10倍粥から7倍粥だったのでそのまま進めたのですが
やはりまだ難しかったみたいです😭
そりゃいきなり変わったらびっくりしちゃいますよね😭
もう少しトロトロになるようにしてみます!
ありがとうございます☺️
ぴくりん
私は10倍粥→9倍粥→7倍粥みたいに少しずつ進めてます😊7倍粥にしてすぐの頃はブレンダーかけてましたが、ブレンダーかける秒数も1〜2秒だけにしたり、少しずつ粒を残すようにしていきました。
うちの子も急に変えると食べなかったりするので、形態変えたことがバレないように少しずつ変えるようにしてます😂