※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

パートの勤務時間について悩んでいます。9時から14時まで休憩なしで5時間働くのと、9時から16時まで休憩1時間で6時間働くのはどちらが良いでしょうか。お昼ごはんはどちらでも食べられます。

パートの時間で悩んでます🤔🤔🤔
9-14で休憩なしで5時間働くのと
9-16で休憩1時間で6時間働くのどっちがいいですか?
どちらもお昼ごはんは食べれます!

コメント

こまさん

私はなるべく早く帰りたいので
9-14です😭✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります!!
    でもたった1時間(拘束時間は2時間延びる)でも月で計算すると8800円も違うんですよね😭

    • 8月30日
  • こまさん

    こまさん

    どっちを取るかですね😣✨
    お金が大事なら長く働くし、
    お金よりも時間が大事なら短い方選ぶし、、難しいですよね😭💦

    • 8月30日
ささまる

正社員ですが、復帰して時短勤務が使えるので9時~16時で働いてます🎶意外と時間はすぐに来ますよ😂
お昼休憩して13時~16時までの3時間しか働かないので笑

deleted user

拘束時間が2時間も長くなるので、9-14時にしてます!
早く帰りたいし、子供の幼稚園に間に合うので!