![みててママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胎児が大きくて不安。誘発分娩の可能性あり。大きくなる原因は不明。同じ経験の方、アドバイスを。
臨月ですが胎児がかなり大きいです。
36w2dの初マタです、妊娠糖尿病も引っかかっておらず、また体重も妊娠前から+6から7キロですが
胎児が既に3000g越えていて不安です。
もしかしたら予定日前に誘発分娩になるかもとお医者さんから言われました。
胎児が大きいのは偶然かな?と言っていたし原因がなくても大きくなるなんてことあるんでしょうか。
もし同じ経験したことある方いらっしゃいましたら教えてください。
- みててママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント
![ゆここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆここ
娘は36週で3300と言われてましたが、37週で帝王切開ですが…3600で産まれました。
下の子は早産児ですが、34週で2400はありそうと言われ、35週でほぼ3キロで産まれました⭐️
エコもかなり誤差あるので産まれてみないと実際はわかんないですね😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も糖尿病とか特に何も引っかからなかったけど1人目の赤ちゃんめっちゃ大きめでしたよ😂
流石に予定日までは誘発待ちましたが予定日の時点でエコーで見る限り4,000超え予想でやばいなと言われてすぐ入院の手続きして誘発分娩になりました😅
結局産まれたら4000ぴったり
でも私も赤ちゃんも特に病気とかもなかったしママお腹の中で育てるの上手ねって言われて終わりました😅
-
みててママリ🔰
回答ありがとうございます😊
お腹の中でわ育てるの上手って素敵な言葉ですね!
特に原因がなくても大きめなことはあるんですね、安心しました❣️- 8月29日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
原因なくても大きくなることはあると思います…。
友達は推定2500でしたが遥かに大きい3900で娘を出産してました。特になにも問題なく妊婦生活送ってました。私自身上の子は2500はありそうと言われた36週でしたが37週で生まれた娘は2200。38週で2400の小さめって言われてた息子は3200。エコーって思ったより誤差があったりするので生まれてみないと分からないと思います💦
-
みててママリ🔰
回答ありがとうございます😊
エコー、そんなに誤差があるんですね💦びっくりです!- 8月29日
![すみっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみっこ
娘の時ですが、特に糖尿病などもひっかからずに、36週頃には3200グラムはありましたよ😅
毎週200グラムづつ増えていて、先生にはこのままだと3600グラムまでいきそうだねと言われてました💦
38週で自然に陣痛が来て、普通に分娩したのですが、産まれてみたら3000グラムでした!
-
みててママリ🔰
回答ありがとうございます!
特に原因なくても大きめなこと、そしてエコーはかなり誤差あるんですね💦勉強になりました☺️✨- 8月29日
![Le](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Le
妊娠糖尿病でも赤ちゃん小さめの人もいるので、
バランスの良い食事をしてでの現状であれば、みててママリさんや赤ちゃんの個性かと。
ただ、妊娠糖尿病って検査時の血糖値が1でも基準値を下回れば診断されないし、基準値ぴったりで診断されちゃうので、グレーな人は結構いると思います😅
あと少しが長いですが、食事に気をつけて頑張ってください👍
-
Le
他の方もコメントしてる通り、赤ちゃんの向き等でエコーの誤差300〜500gあったりもするので、出てきたら健診時よりも小さかったっていう可能性も十分あると思います!
- 8月30日
みててママリ🔰
ありがとうございます!やっぱりエコーは誤差あるんですね。
それにしても下のお子様が早産でも3キロあったのは安心感ありますね✨