※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やんぴ
妊娠・出産

初めての妊娠で不安定な気持ち。化学流産や流産への不安。気持ちの上げ方を教えてほしい。

妊娠初めてです。
来週胎嚢ができたら嬉しいなと
思い産婦人科に行く予定です。

みなさんは妊娠中、安定期までの間など
化学流産や流産してしまったら、、、など
不安な気持ちなどはどうしてましたか😔?
色々考えてしまい気持ちが不安定です。

気持ちの上げ方なんでもいので
教えていただけたら嬉しいです🥺

コメント

deleted user

今回2人目です!
まだ流産の経験はないのでわかりませんが1人目妊娠中の時みたいにゆっくりできないし赤ちゃんをなかなか気遣うのは無理がある時もありますが今回もつわりが結構ひどくて寝込むことが多いので寝れる時に寝て気を紛らわせてます!

安定期に入るまで、胎動が感じれるようになるまでまだ先ですがあっとゆうまにきますよ!!😊

妊娠おめでとうございます!!
一緒に頑張りましょう👶💗💗

  • やんぴ

    やんぴ

    長文の回答ありがとうございます🥺💕

    つわりひどいんですね😢💦
    休める時身体休めてください🥺
    私はまだつわりは妊娠初期症状的なのがまだはっきりは来てないしで
    本当に妊娠してるのかな?とか
    色んなことが頭に巡ってます😅

    私も考え過ぎた時
    寝れる時にたくさん寝ます!笑

    心強いお言葉ありがとうございます😊一緒に頑張りましょう💓

    • 8月29日
ままりん

妊娠おめでとうございます✨
ストレスが1番ダメって言われてたので大丈夫大丈夫って思うようにしてました!

でも、やっぱり不安で1週間に1回受診してました笑

  • やんぴ

    やんぴ

    回答ありがとうございます😊

    ありがとうございます😭💕
    ストレスが1番ダメってよく聞きます!
    なるべくストレス溜めない様に
    前向きに大丈夫と言い聞かせて見ます🥺

    私も週一で受診しようかな。笑

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

5月に出産しました!初産です。
不安な気持ちものすごくわかります( ; _ ; )どうしようもないとわかっていてもソワソワしちゃいますよね…

不安な気持ちがある時は、
なるべく明るいコンテンツしか見ないようにしました!
不安になって、流産とかの検索とかをしてしまうと余計に不安になりストレスが赤ちゃんによくないと思い、赤ちゃん関係のほんわか漫画や、記事とかを見て産まれた後の幸せなイメージを持つようにしました…!🥰

もし本当にご不安なら、
12周から自宅で胎動が確認出来る商品などもあるみたいなので、
そのような商品を購入するのも手かと思います…!(私はエンジェルサウンドという商品を買うか買わまいか本当に迷いに迷いました…!結果買わなかったのですが、また次回妊娠したら、また買うか真剣に迷うと思います…!

  • やんぴ

    やんぴ

    長文の回答ありがとうございます🥺💕

    ご出産おめでとうございます🎉
    共感して頂いて嬉しいです😭
    なるほど!産まれた時我が子を抱きしめる事をイメージして前向きに考える様にします☺️🌟

    そんな商品もあるんですね!😳
    自宅で胎動が聞けるなんてすごいですね👏参考にさせて頂きます♪
    ありがとうございます☺️

    • 8月29日
みさ

1人目の時は流産したこともないし誰でも妊娠したら出産までたどり着けると思ってました…
ですが2人目は流産した後の妊娠なので不安で不安でたまりません…

  • やんぴ

    やんぴ

    回答ありごとうございます!
    不安ですよね🥺
    なるべくストレス溜めずに
    寝られる時にたくさん寝る様に
    心がけて一緒に頑張りましょう☺️

    • 8月29日