※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みたん1216
妊娠・出産

赤ちゃんの様子を気にする9w5dの妊婦です。検診が4週間後で不安ですが、気を紛らわせる方法を知りたいです。順調なら4週間毎の検診でも問題ないでしょうか。

今9w5dです。
8wまでは出血があったのでほぼ毎週検診に行って赤ちゃんの様子みてましたが、8w5dの検診の日に、次は4週間後と言われました。
でも、赤ちゃんが元気に育ってるのか不安でまだ前回から1週間しか経ってないのに4週間すごく長いです…
身体の不調も軽いツワリくらいで、今は出血も腹痛もないのですが。
どうやったら4週間気を紛らわせる事ができますか?
やっぱり次の検診の次も4週間後ですよね…
順調だから4週間毎でもいいって事なのですか?

コメント

ぽよん。

次は4週間後と言われたのなら
順調ということなのでは?(^_^)
私も次は1ヶ月後なので
次の検診が待ち遠しいです!

ぷちこ

私も不安で2週間毎に病院に行ってます。
自費になってしまいますが、2度流産してるので不安で不安で...

病院の先生も途中で一度おいでと言ってくれてますよ(^o^)

もう少したてば、エンジェルサウンズという、心音を聞く機械もあるので不安も解消出来ると思います☺

こたろう

エンジェルサウンズという胎児心拍計で心音きいてます(๑′ᴗ‵๑)

うまく聞こえないときもあるので、余計に心配になってしまう!って方にはオススメできませんが( ꒪Д꒪)

ゆかりん

私も今日9w5dです。
8週までは私も毎週でした。
次は二週間後と言われ、ちゃんと育ってるか?不安です。
4週先なんて私も考えれないです。不安ですよね!!

おふーさん

4週間後ってほんと長いですよねー!
私も上の子の時もすごい長く感じました。
やっと予定日聞いて母子手帳貰ってきてくださいね!て言われたのに‥つぎの健診は4週間後って言われたときはまたこの待ち遠しい時間が始まったのか、、、て思いました😅