
長女のわがままとストレス、旦那とのコミュニケーション不足で悩んでいます。助けてほしいとの相談です。
もう無理です。
今3人目妊娠中です。長女はわがまま、かまってちゃん、甘えたです。自分の思い通りにならないとすぐ泣いたり癇癪起こしたりします。2人目にすぐ嫌いと言います。まだ10ヶ月なのでそんなこと言われても笑ってくれていますが、姉妹仲良くしてくれたらいいなと毎日思います。そして旦那は日曜日しか休みがなく、その他は7:30前に家を出て、21:30過ぎに帰ってくるのでほとんど子ども達とふれあいがありません。ましてや長女はパパっ子。私の言うことなど聞くことが少ないです?きっとパパに会えないストレスもあるんでしょう。分かってはいるものの、私は妊婦という立場でもあるので、毎日眠いし怠いしお腹も最近になり張ってくるようになりました。私も長女へや旦那へのストレスで癇癪を起こしたりグズったりするとイライラしてきます。それが毎日なので吐き処がなく辛くなってきました。どうしたら長女は私の言うことを聞いてくれるのか………もう助けてほしいです。
- ポン子(3歳3ヶ月, 4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
うちはパパがかなり強力敵ですが 子供にイライラMAXですよ😭
うちも女の子2人 毎日喧嘩です、、うちの場合は下の子が ジャイアンで、、、
3人目欲しかったけど 体力的にも精神的にもしんどくなるの分かってるので 思いとどまって、ピルを飲もうかと思っています
なぜ3人目に踏み切ったのでしょうか?
はじめてのママリ
強力敵じゃなく
協力的でした w
ポン子
羨ましいです✨協力的だととても助かる部分はありますよね✨どちらにせよイライラはつきものなんですかね💦
姉妹はそんなもんなんでしょうか……😢なんだか思い描いてた姉妹風景とは全く違うので悲しいです💦私の育て方がいけないんでしょうね、きっと……私の短気な性格もあってか、上手くコントロールできません…
そうなんですね💦我が家はどうしても男の子がほしくて3人目に踏み切ったんです。本当、身体的精神的にしんどいのは承知だったのですが、それよりも男の子がほしいという気持ちの方が勝りました💦💦