
10月の末に義両親が海外から来ます。娘に会うのは初めてでみんなワクワ…
10月の末に義両親が海外から来ます。
娘に会うのは初めてで
みんなワクワクしてます。
私も含めて....
ですが、10日前程からお風呂の時間を17時にし、
やっと21時ごろには寝るとゆうリズムが
出来てきたところです。
毎日観光に付き合わないといけなくて
帰る時間が滞在期間約1週間、
毎日遅くなりそうなんです。
旦那には、リズムを狂わせたくないし
何より私がしんどい。
義両親の相手もして、
帰ってきたら疲れ切って泣くであろう
娘の寝付かせなんて無理!
って言ったら、
日本にわざわざ来てくれんのに
ちょっとは努力してって言われて....
毎日17時までに家に帰らしてとは言わないから
向こうのママに、晩御飯はご自分らでお願いします
ぐらい言って欲しい...
私は1週間のうち、2日間は夜まで付き合う予定です。
1日USJ観光、2日目は京都観光で...
それ以外はほんと申し訳ないけど
帰らして下さいって思うのですが、
私が気にしすぎなんですかね...
- (^^)Star☆(7歳, 8歳)
コメント

pun୨୧
それは帰らせてもらった方がいいと思いますよー。2日3日ならまだしも1週間は赤ちゃんもかわいそうです。
1週間もあれば生活リズム狂いますよ!
そこで解散すれば数時間楽しめるような場所を夕方に持ってきて解散するのはどうですか?ずっと一緒じゃなくてもいいと思います!

sasakoo
外国人の初マタです。
無理ですね!
なぜ3ヶ月の赤ちゃんの面倒見ながら義両親の観光案内しなきゃいけないんですか。って正直思いますね。
旦那さんは育児の大変さが知らないからそう簡単に言えたんでしょう。
観光ならいつでも歓迎ですが、このタイミングじゃない気がしますけど。
そもそも日本に来るのも孫の顔見たいでしょう。
ちなみに、うちのママも9月に来て、3ヶ月日本にいますが、まだ出産前なので、観光したい気持ちもわかります。
なので、はとバスの中国語ガイド付きのツアーを予約してあげました。
集合場所までは出迎えしますが…正直観光に付き合う体力がないです。
はとバス意外といいですよ!しかも丁寧に説明してくれてうちのママは大満足でした。
旦那さんと相談してみたらどうですか?観光はそういうツアーに参加し、夜はみんなでどこかで美味しいもの食べたりします。
-
(^^)Star☆
なるほど!
そうゆうツアーがあるんですね!
私は逆に夜は帰らせてって思ってるので、
夜のツアーを探してみます\(◡̈)/♥︎
ほんとはこの時期に私達が
アメリカにおいでって言われてたんです....
それを私が全力で断ったら
逆に来ました(笑)
娘に毎日会いたいまで言われて...
正直、義母さんの育児に
何の信憑性もないんですよね。
出来上がったのがうちの旦那って考えると
確実に育児失敗でしょうって思うので(笑)
預けるとか考えられないし
育児のアドバイスも聞きたくないし|ω・`)
でもあーやこーやと言ってくるのは
わかってるので、
適当に流しておきます...
ありがとうございます!
国際結婚頑張りましょう!
親近感が湧いたので
グッドアンサーにさせて頂きます♡♡- 9月27日

退会ユーザー
赤ちゃんが最優先だと思うので、私も夜遅くまでのお供はお断りします(^ω^)
あとは義両親が2人で夜な夜な観光したり、ご主人がお付き合いする程度でいいんじゃないかな?と思いますよ!
-
(^^)Star☆
旦那も仕事が早く終われば交代するって言うてくれてるので...
まだ考えてはくれてるのかなと思います。
ありがとうございます!- 9月27日

ワンわん☆
まだまだ寝不足が続く中、義両親の相手もしてお出かけも付き合ってが1週間はさすがにキツイですよね;^_^A
昼間はそちらだけで観光で、また夜からご飯だけでも合流とか
なにか考えて欲しいですよね;^_^A
まだお子さんも小さいのでこれから風邪を引いたり夜泣きが始まったりしたらリズムが崩れる事はあると思うので、そんなに気にしなくていいと思いますが、寝れないのは可哀想なのでそこだけ気を遣って欲しいですよね;^_^A
-
(^^)Star☆
夕方までならなんでも付き合うから
夜は帰らせて〜って言います|ω・`)
ほんと、自分が遊びたいだけのために
娘を振り回すのやめて〜って思いました。
ありがとうございます!- 9月27日

☆
17時以降は旦那さんが付き合うべきです。お仕事なら仕事後に合流して、合流までは義両親のみで過ごしてもらったらいいと思います。最悪、出前かなにかで家に来てもらって赤ちゃんペースで夜は過ごすしか無いですかね( ̄▽ ̄;)
-
(^^)Star☆
旦那も仕事がが終わり次第
交代するって言ってくれてるので...
ありがとうございます!- 9月27日

ニモ
来られてる間は毎日一緒だと義両親がそうお考えなのでしょうか?
行き先のない日は自分達で観光に行ってくれるのではないですかね?笑
私も数日は予定立てますが毎日は付き合わないかと思います>_<
-
(^^)Star☆
そうなんです。
毎日娘に会いたいって
はっきり言われました。
私達はどうでもいぃらしいです(笑)
私がしんどいなら娘を預かってあげるから
毎日会わしてくれることは約束して
って言われて...
預かって欲しくはないので
時間までは毎日付き合うか
仮病を使うか考えてます。- 9月27日
-
ニモ
それは大変!!笑
断りにくい事ですしご主人が察して伝えてくれるのが一番いいのに>_<笑
今後の付き合いを考えてまずご主人を説得した方がいいですね(^ ^)- 9月27日
-
(^^)Star☆
私の出費だったとしても
毎日ツアーを組んだろうと思います!(笑)
バスツアーとか、
和菓子体験とか
夜にできるやつ!(笑)
主人にも何とか説明して
納得してもらいます(ง `ω´)ง
ありがとうございます\(◡̈)/♥︎- 9月27日

ブリオッシュ
3ヶ月の赤ちゃん連れて、毎日観光地にお出掛けは無理です!
毎日家に4時前に帰ってくるようにしても、三日目で赤ちゃんが疲れてる様子になりました!
お母さんも疲れると思いますが、赤ちゃんはより疲れます。😣
毎日会うにしても一日中付き合う必要はないと思います💦
もしくは赤ちゃんがのびのび出来るお家に来てもらうか、日帰り温泉に行って義両親が温泉行ってる間は赤ちゃんとお部屋でのんびりするとか💦
日本は安全ですから夜は夫婦でデートして貰うなど…
義両親は毎日一日中赤ちゃん連れ出してなんとも思わないんですかね~😣💦
母親の気持ちも理解して欲しいですね!
-
(^^)Star☆
いや〜ほんとに。
しかも12月にアメリカに行くのに、
そんなに焦らなくても...と
思うのですが|ω・`)
ばんばんツアーを組んだろうと
思います(ง `ω´)ง- 9月27日
(^^)Star☆
そうですよね。
リズムが狂ったら私も子供もしんどいですよね。
ありがとうございます!