※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クタクマ
妊娠・出産

明日から義母が同居開始。パパは仕事で、娘との特別な時間を過ごしたい。コロナ禍で外出難しいが、母娘の思い出を作りたい。アイデアは?自身はカフェでテイクアウトを考え中。

明日から同居開始で義母が引っ越して来ます。
今日は土曜日だけどパパは仕事。
正産期だけど、4歳になるオマセな娘とアラフォーママの2人きりの時間…コロナ禍でどこにも連れて行ってあげられませんが、最後の2人きりライフの記念に何か母娘の思い出を…と考えてるのですが、このご時世に何か良い案思い付きますか?😅

因みに、2人目妊娠37w3d、切迫など無し、予約のタイミングが悪くコロナワクチン未接種(予約は産後)、コロナ禍になってからはイオンやららぽーとなどの商業施設にも行ってないし、娘を連れての図書館も12時のガラ空きの時間帯を狙ってしか行っておりません。

私は…私のお気に入りのカフェ(車で15分ほど。娘は行った事ない)に行き、ランチとスイーツテイクアウトする…くらいしか思い付かなくて😅

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら、一緒にクッキングして過ごします^_^
ホットケーキ作ったり、プリン作ったりする時に卵割ってもらうとか、簡単な事でも良い思い出になると思いますよ^_^

  • クタクマ

    クタクマ


    コメントありがとうございます😊
    すみません、最初に書いておけば良かったのですが、一緒にクッキングやお菓子作りは結構日常的にやっておりまして…💦
    残念ながらあまり特別感が無くて…😅
    でも外に出ずに出来そうで良いですよね!!そっち方面も考えてみます!!

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね。すみません…。
    あとは、暑いので要注意ですが…お庭プールやプールが面倒でしたら、水浴び(ホースで水かける)や水鉄砲遊びも良いと思います^_^

    • 8月28日
deleted user

もうやられてるかもしれないですが、、、
夏なので、お家縁日とかですかね😄
下の子が生まれる前に、上の子とクリスマスツリーを飾ったり、ケーキ作ったりしてクリスマスパーティーをしたので、そういう一緒に行事みたいなのがいいかなと思いました⭐️