子供が友達から物を貰ったのか勝手に持ってきたのかがわからない時どう…
子供が友達から物を貰ったのか勝手に持ってきたのかがわからない時どうしますか?
今日、年少の夏季保育がありました。
帰り道で娘のポケットに同じクラスの子のティッシュが入っているのに気が付いたのですが
これどうしたの?と娘に聞いたら「怪我した時に○○ちゃんがくれたの」と。
確かにその日転んで怪我はしたのですが
念の為に床に落ちてたのをひろったの?と聞いても「そう!忘れ物ひろったの!」ともいう始末…
どっち?貰ったの?床に落ちてたの?としつこく聞いても「うーんとねぇ」「もらった」「おちてた!」の繰り返し。
本当に貰ったのか勝手に持って帰ってきたのかが分からないので次の保育日の時に友達に返しておいてもらうよう担任の先生に預けようと思うのですがおおげさですか?
本当にくれたかもしれないのにわざわざ返すのは良くないでしょうか?
皆様ならどうしますか??
参考に教えて貰えると嬉しいです。
- まりまり(7歳)
コメント
yurari
私なら新しいものを返します💡持ってきてしまったにしても、もらったにしても新しいものならお礼にもお詫びにもなるかなと思ったので🙂
うちの園では個人的なもののやり取りは先生は介入してくれないので、その子のお母さんに事情を話して直接渡します🙆♀️
まりまり
コメントありがとうございます!!!
新しいもの!それならどっちに転んでも大丈夫そうですね☺️
そのアドバイスいただきます💪( `ω´ 💪)
うちの園は逆で個人的な連絡を控えて何かあれば園を通すようにと言われているのと
クラスLINEはあるのですがお互い友達登録してないので急に連絡が来ると迷惑がられるのではという理由で尻込みしてます💦