![もふもふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
歯があるかや、現在なにか疾患があるならそれに合わせて作るといいと思います。
例えば腎臓や心臓に持病があるなら、塩分制限やカロリーに注意が必要になります。
また、誤嚥しやすいのであれば、少しとろみがあって消化しやすく咀嚼しやすいものにするといいかもしれません
はじめてのママリ
歯があるかや、現在なにか疾患があるならそれに合わせて作るといいと思います。
例えば腎臓や心臓に持病があるなら、塩分制限やカロリーに注意が必要になります。
また、誤嚥しやすいのであれば、少しとろみがあって消化しやすく咀嚼しやすいものにするといいかもしれません
「献立」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
もふもふ
全く何もないです!
歯は全部あるし持病なし、まだまだ外で畑したりめちゃくちゃ元気な年寄りです笑
はじめてのママリ
特に疾患がないのであれば、
お味噌汁は必ずつけてあげるといいかもしれません。畑仕事をするならなおさら、疲労回復と夏バテ解消、塩分の補給にもなります。
他は夏でも食べやすく、脂っこすぎずにあっさり食べれるものがいいかなぁと思います。
牛肉ではなく豚肉、
揚げ物は揚げ焼きにするなどするといいかもです!
ナスの煮浸し、豚しゃぶ
ご飯、お味噌汁とかどうですか?
もふもふ
おおー!すごい!
めちゃくちゃ参考になりました!ありがとうございます😊