
子どもの学資保険について皆さんの選んだ保険と理由、ご自身の保険について教えてください。土曜日に窓口で相談したいです。
遅くなりしたが子どもの学資保険に入ろうと思い、
土曜日に保険の窓口で合うものを探したいと思います。
参考に皆さんのお子さんの学資保険を聞きたいです。
何故そこを選んだのか理由も教えて下さい♪
あと、ご自身の保険は(医療、生命etc)何に入ってますか?
- ままデビュー(8歳)
コメント

はち
郵便局にしました。
決め手は担当してくれた方の対応が良かったので、入りました。
私は郵便局と太陽生命に入ってます。

ゆうう♡
学資の代わりにオリックスの終身に入りました!終身の方が学資よりも使い勝手がいいと思ったので☺️
私は、アフラックの医療とAIG富士のがん保険にはいっています!
-
ままデビュー
コメントありがとうございます!
そうなんですねー!
そういう保険の類いはお恥ずかしい話、
全くの無知でして(´・ω・`)
ふたつの保険に入ってるんですね!
参考になりました♪- 9月27日
-
ゆうう♡
保険の窓口系はかなり丁寧に教えてくれると思うので、きっと勉強になりますよー😊
あたしもいろいろ教えてもらいました!- 9月27日
-
ままデビュー
そうですかね!
初めて行くので色々勧誘されたりしないかなーとかちょっと不安でした>_<- 9月27日
-
ゆうう♡
あーいうとこは勧誘ないですよ☺️
いろいろ見積もり出してもらって、納得出来なければ入らなくて大丈夫です!- 9月27日
-
ままデビュー
そうなんですね>_<
とっても安心しました♡
ありがとうございます♪- 9月27日
-
ゆうう♡
グッドアンサーありがとうございます☺️✨
ままデビューさんに合う保険見つかるといいですね!- 9月27日
-
ままデビュー
こちらこそありがとうございました☺️💓
きちんとお話聞いてきます!- 9月27日

LuVdunk
我が家は郵便局のはじめのかんぽです。
色々調べていたのですが、結局どこがいいの?!となってしまい、どこにでもある郵便局にしました^^;
家の目の前に郵便局あったので、いつでもすぐに相談に行けますし(^ ^)
私の保険は、夫と一緒に夫の会社の団体保険?に入っているのですが、現在見直し中です!
同じく保険の窓口に相談に通っています(^ ^)
-
ままデビュー
コメントありがとうございます!
そうなんですねー(*‘ω‘ *)
団体保険というのは会社のでしょうか?
私は無保険なので早く入らないとと焦っています(´・ω・`)- 9月27日
-
LuVdunk
そうです!
会社のです(^ ^)
夫さえもその保険の内容をよくわかっていなかったので、保険の窓口に通ってます(o^^o)
子供がいると余計に焦ってしまいますよね^^;
ままデビューさんにピッタリの保険が見つかるといいですね(o^^o)- 9月27日

ほしみさ
私が付き合いで明治安田生命にはいってるので、その付き合いで学資保険も明治安田生命です!
15歳まで15000円くらいずつ納めて、18、19、20、21歳で80万ずつもらえるようにしてます。
-
ままデビュー
コメントありがとうございます!
明治安田生命の資料取り寄せてます♪
参考になりました(*ノ∀`*)- 9月27日

イトちゃん。
ソニー生命とJA2つに入りました。当時、ギリギリで返金率が良かったからです。あとソニー生命経由で一括で買うドルに入りました。40万くらいでしたが20年貯めると今の所、ドルで倍ぐらいになる計算です。お祝いのお金があったので思い切って投資です(^^) 円で貯金するのも良いですが、20年後とかにお金の価値が下がってしまうとせっかくの貯金をしても価値が下がるのは辛いなと思い、その時のお金の価値に変動して価値が動く保険もいいと思います!
私自身はソニー生命にお世話になっています。
-
ままデビュー
コメントありがとうございます!
一括ですか!うちは余裕ないので
それは難しいんですが、
保険の類いは全くの無知なので
とても参考になりました>_<!
詳しくありがとうございます!- 9月27日
ままデビュー
コメントありがとうございます!
かんぽですね(*‘ω‘ *)
参考になります!ありがとうございます♪